レッドブル・エアレース2017 『 羲 』
義-4593 posted by (C)ものごいかっぱ
羲 の文字が描かれたブース
戦国武将の本陣を彷彿とさせます。
中を覗いて見ると、垂直尾翼に 『義』と描かれた銀色の飛行機
義-4592 posted by (C)ものごいかっぱ
そう、ここは室屋義秀選手のチームのブースです。
銀色の機体に垂直尾翼の赤が映えます。
千葉大会で使われていたのは、打って変わってエメラルドグリーンの機体
義_FALKEN-4638 posted by (C)ものごいかっぱ
めちゃくちゃ目立ってましたね。
義_FALKEN-4665 posted by (C)ものごいかっぱ
« レッドブル・エアレース2017 零戦が飛んだ! | トップページ | レッドブル・エアレース2017 驚きのバイクパフォーマンス »
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- SR400にシーソーペダルを導入(2024.07.23)
- SR400にリアキャリアを装着(2024.07.21)
- SR400 2回目の車検を迎えました(2024.05.28)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- ミニクーパーの事故修理中の代車(2024.05.02)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
« レッドブル・エアレース2017 零戦が飛んだ! | トップページ | レッドブル・エアレース2017 驚きのバイクパフォーマンス »
コメント