広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 玄関 | トップページ | 巫女 »

2017年6月24日 (土)

美しい革を編み込んだカメラストラップBarton1972

沖縄のカメラ用品ショップのオリエンタルホビーさんからきたメルマガを見て一目惚れしました。
Barton1972 なんて美しいストラップなんでしょう!

革ひもを立体的に編んだ「ブライデット」
丸く編み上げた「ウィップ」

多分使い勝手がいいのは、丸い形状の「ウィップ」の方だろうな・・・
と思いつつ、「ブライデット」の美しさから目が離せない!

どちらにしようか、どの色にしようかと散々悩んで、ブライデットのシルバーシェードという色にしよう!
・・・・と注文しようとしたら・・・・


あれ? 売り切れ!

あちゃ〜

・・・というわけで

はるか沖縄の地から届いた箱を開けて見るとでてきたのは・・・
01小箱-3374
01小箱-3374 posted by (C)ものごいかっぱ

むっちゃ綺麗な箱!


蓋を開くと・・・
02小箱の中味-3375
02小箱の中味-3375 posted by (C)ものごいかっぱ

美しい!
パッションレッドのブライデットです。

『パッション』ということで、ド派手な感じかと心配しましたが、オリエンタルホビーさんの写真を見ると少し落ち着いた感じの赤にも見えるので、思い切っていってみました。
04ストラップ-3387
04ストラップ-3387 posted by (C)ものごいかっぱ


デジカメで撮ると派手な明るい感じに写りますが、この写真の手前側の色が実際の感じかな。
編み込んであるので陰影ができ、落ち着いた感じに見えます。
05美しい編み目-3382
05美しい編み目-3382 posted by (C)ものごいかっぱ

使い込んでいくと、より深くいい感じになっていきそうです。

さて、Leicaにつけようか・・・・
IMG_5058
IMG_5058 posted by (C)ものごいかっぱ

X-Pro2につけようか・・・・
IMG_5059
IMG_5059 posted by (C)ものごいかっぱ


« 玄関 | トップページ | 巫女 »

革製品、鞄」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美しい革を編み込んだカメラストラップBarton1972:

« 玄関 | トップページ | 巫女 »