ひさびさにミノルタオートコード
幟 posted by (C)ものごいかっぱ
minolta autocord with fujifilm PRO160NS
ここしばらく、二眼レフカメラは軽いRollei cordを持ち出すことが多かったけど、
秩父には、ひさびさにminolta autocordを持って行きました。
二眼レフカメラは使っていて楽しいですね〜
上之臺稲荷神社の参道だけで一本撮っちゃいました。
« 中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う | トップページ | フィルム巻き上げトラブル❗️ ~ソ連製フィルムカメラZorki4~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
「フィルム」カテゴリの記事
- クールなフィルムカメラ KONICA 2(2018.07.28)
- フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社(2018.05.27)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜(2018.03.24)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜(2018.03.23)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
- 野口哲哉さんの作品展 This is a not samurai展へ行ってきました(2022.08.28)
「二眼レフ minolta autocord」カテゴリの記事
- ひさびさにミノルタオートコード(2017.03.19)
- 中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う(2017.03.18)
- 窓辺(2015.10.15)
- ああ失敗!(2014.03.13)
- 二眼レフカメラ ミノルタオートコードで初の夜景撮り(2014.03.09)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
「中判フィルム」カテゴリの記事
- ひさびさにミノルタオートコード(2017.03.19)
- 中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う(2017.03.18)
- 二眼レフカメラ RolleiCord 初撮りの写真(2016.05.28)
- 廃墟のメニュー(2016.04.08)
- 二眼レフカメラ ローライコードで花を撮る(2016.04.07)
« 中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う | トップページ | フィルム巻き上げトラブル❗️ ~ソ連製フィルムカメラZorki4~ »
コメント