中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う
minolta autocord-3368 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R
東京丸の内のKITTEにある中川政七商店で一目惚れした缶
中身もムスメが大好きなべっこう飴ということで買ってきました。
この大きさ・・・
もしかしたらブローニーフィルム入れにならないかな?
そんな思惑もありました。
あと1mm幅があると良かったんですが、入り口に引っかかるものの、かろうじて出し入れ可能で、
2本のブローニーフィルムを入れることができました。
横幅は2.5本分といったところで、もう少し横幅があれば3本入るのに!
微妙に惜しいですね。
« rollei35とNatura1600で撮る上之臺稲荷神社 | トップページ | ひさびさにミノルタオートコード »
「フィルム」カテゴリの記事
- クールなフィルムカメラ KONICA 2(2018.07.28)
- フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社(2018.05.27)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜(2018.03.24)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜(2018.03.23)
「レビュー」カテゴリの記事
- アバター ウェイ・オブ・ウォーターを観てきました(2023.02.05)
- 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 を映画館で見てきました(2023.02.05)
- レコードプレイヤー SOUND BURGER(2023.02.26)
- 南部鉄瓶の珈琲ポット(2023.02.12)
- 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 を映画館で見てきました(2023.01.07)
「二眼レフ minolta autocord」カテゴリの記事
- ひさびさにミノルタオートコード(2017.03.19)
- 中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う(2017.03.18)
- 窓辺(2015.10.15)
- ああ失敗!(2014.03.13)
- 二眼レフカメラ ミノルタオートコードで初の夜景撮り(2014.03.09)
「中判フィルム」カテゴリの記事
- ひさびさにミノルタオートコード(2017.03.19)
- 中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う(2017.03.18)
- 二眼レフカメラ RolleiCord 初撮りの写真(2016.05.28)
- 廃墟のメニュー(2016.04.08)
- 二眼レフカメラ ローライコードで花を撮る(2016.04.07)
« rollei35とNatura1600で撮る上之臺稲荷神社 | トップページ | ひさびさにミノルタオートコード »
コメント