お笑い江戸名所 〜歌川広景の全貌 展〜
原宿の太田記念美術館で開催中のお笑い江戸名所 歌川広景の世界という浮世絵展に行ってきました。
歌川広景 お笑い江戸名所 posted by (C)ものごいかっぱ
浮世絵で 「歌川」 といえば、歌川広重が有名ですが、この展覧会は 「歌川広景」
初めて聞いた名前ですが、それもそのはず。
歌川広重の弟子ということくらいしかわかっていない人なのだそうです。
浮世絵は好きですが、わざわざ展覧会を見に行くほど好きというわけでもない私が、
わざわざ展覧会を見に行こうと思ったのは、
その絵の面白さを紹介している産経新聞のこの記事を読んだから。
絵のモチーフがいままでの浮世絵のイメージを一新するような内容で、いかにも人間臭く、魅力的に感じたのです。
広景の作品は、葛飾北斎や安藤広重の作品を元に、模写して作られているものもあるそうで、元となった絵を一緒に展示しているところも面白いですね。
この展示は1/29(日) まで
興味のある方は是非!
« Think Pad キーボードを購入 | トップページ | かまわぬ 原宿店限定の手ぬぐい『猫飼好(みゃうかいこう)かまわぬ好み』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年あけましておめでとうございます(2025.01.05)
- ヤモリちゃん(2024.08.20)
- ソラクーパー(2023.07.31)
- 鬼嫁の一撃!(2023.07.25)
- 今日はポンちゃんの一周忌(2023.06.24)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
« Think Pad キーボードを購入 | トップページ | かまわぬ 原宿店限定の手ぬぐい『猫飼好(みゃうかいこう)かまわぬ好み』 »
コメント