広告

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月30日 (月)

ART/BERG の キャンバスのトートバッグ に一目惚れ

立川をぶらぶらと散策してたら、ららぽーと立川立飛まで行ってしまいました。
「立飛」っていう名前・・・そう、「立川飛行機」のあった辺りなんですね。


ららぽーと、初めて来たけど、でかいですね。
3階建てで細長〜く、お店が並んでる。
何店か興味を引くお店がありましたが、特に買うものもなく ^^;
帰ろうと出口に向かって歩いている時に、ふとこの鞄が目にとまりました。
IMG_4153
IMG_4153 posted by (C)ものごいかっぱ


シンプルなキャンバス生地のトートバッグ。
目に止まったカーキの他に茶色のものもありました。
お店の人が、同じデザインでナイロン生地のものも見せてくれましたが、
やっぱりキャンバス生地のほうがいいでしょ!
値札を見ると、15,000円 ・・・
う〜ん、欲しいけど、鞄いっぱいあるしな〜・・・・

えっ?  5割引き? 


・・・買っちゃいました。


革の鞄ばかり買っているので、布製の鞄は久しぶり。

IMG_4154
IMG_4154 posted by (C)ものごいかっぱ

上には開け閉めしやすいファスナー付き。
トート使い始めてから、開けっ放しで使うことがほとんどだけど、ファスナーで口を閉じることができるのは、防犯上からもありがたい。
IMG_4155
IMG_4155 posted by (C)ものごいかっぱ


いつも仕事に持ち歩くものを入れてみると、かなり余裕があります。
土屋鞄のスタジオキャリートートより、一回り大きいかな。

2017年1月29日 (日)

象さん

象-2888
象-2888 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R


お店の軒先にかかった風鈴
かわいい!
よく見ると丸い部分、象さんなんですね。

2017年1月28日 (土)

古きアパートの記憶

KURUZA-2886
KURUZA-2886 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R

表参道ヒルズ
あれ? ここにあったアパートって、取り壊されたんだよね?
モダンなビル(・・・モダンって言い方が古いか ^^; ) の一角に現れた昭和な雰囲気の窓
一部、古いアパート雰囲気を再現しているんですね。
知りませんでした。

KURUZA-2887
KURUZA-2887 posted by (C)ものごいかっぱ


2017年1月27日 (金)

混沌

混沌-2882
混沌-2882 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R

ずいぶんと久しぶりにいった原宿の街。

すごいねこのビル。
混沌としている・・・・
というか・・・・そう!  万華鏡みたい

2017年1月24日 (火)

帰宅路

帰宅路-2831
帰宅路-2831 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R

いつも車通勤しちゃってるけど、たまには写真を撮りながら、50分くらい歩いて帰るのも楽しいもの。


2017年1月23日 (月)

かまわぬ 原宿店限定の手ぬぐい『猫飼好(みゃうかいこう)かまわぬ好み』

太田記念美術館の地下には、手ぬぐいのお店『かまわぬ』原宿店があります。
手ぬぐい大好きなので、ワクワクしながら見ていると、この猫に呼ばれました。
IMG_4137
IMG_4137 posted by (C)ものごいかっぱ

猫飼好(みゃうかいこう)かまわぬ好みという、原宿店限定の絵柄だそうです。
歌川国芳の「猫飼好五十三疋」という東海道五十三次の宿場の名前をもじった猫の絵を描いたものがあり、その中からユニークな猫を選んで手ぬぐいの柄にしたのだそうです。

大ダコを引きずって、「重いぞ→大磯」とか、
IMG_4138
IMG_4138 posted by (C)ものごいかっぱ

ブチ柄の猫がサバを咥えて「ブチさば→藤沢」など、かなり苦しいダジャレになっています。

IMG_4139
IMG_4139 posted by (C)ものごいかっぱ

ちなみに私を呼んだ、赤い手ぬぐいを持った猫は、「化け尼→亀山」 と訳わからないですねwww

この手ぬぐい、細川染めという二つ以上の型紙を使って染める手法をとっていて、猫の持つ手ぬぐいの赤色や魚の青色が微妙にずれており、それがまた味わい深いものになっています。
一枚一枚このずれ方がみんな違っているので、いろいろと見比べて、好みのものを選んでくださいね。

私の場合は一番最初に手に取ったものが、一番好みでした。
やっぱり呼ばれたのかな? 

2017年1月22日 (日)

お笑い江戸名所 〜歌川広景の全貌 展〜 

原宿の太田記念美術館で開催中のお笑い江戸名所 歌川広景の世界という浮世絵展に行ってきました。
歌川広景 お笑い江戸名所
歌川広景 お笑い江戸名所 posted by (C)ものごいかっぱ


浮世絵で 「歌川」 といえば、歌川広重が有名ですが、この展覧会は 「歌川広景」 
初めて聞いた名前ですが、それもそのはず。
歌川広重の弟子ということくらいしかわかっていない人なのだそうです。
浮世絵は好きですが、わざわざ展覧会を見に行くほど好きというわけでもない私が、
わざわざ展覧会を見に行こうと思ったのは、
その絵の面白さを紹介している産経新聞のこの記事を読んだから。
絵のモチーフがいままでの浮世絵のイメージを一新するような内容で、いかにも人間臭く、魅力的に感じたのです。

広景の作品は、葛飾北斎や安藤広重の作品を元に、模写して作られているものもあるそうで、元となった絵を一緒に展示しているところも面白いですね。

この展示は1/29(日) まで
興味のある方は是非! 

2017年1月21日 (土)

Think Pad キーボードを購入

IBMのノートパソコンThink Pad
堅牢で作りのよいかっこいいパソコンでした。
今はLenovoが引き継いでいますが、Think Padブランドは健在ですね。

Think Padといえば、キーボードの真ん中にくっついた赤いポッチ・・・トラックポイントが特徴的
これはカーソルを動かすためのスティックです。
マウスを使ってカーソルを動かす場合は、キーボードから手を離し、マウスを操作する必要がありますが、トラックポイントは、キーボードに手を置いたまま、カーソルを操作できます。
これ、憧れだったんですよね〜www
そんなトラックポイントがついたキーボードがあるんですよね。
とっても興味があったのですが、定価で1万円近く、Amazonでも6千円近くするので、手をこまねいていました。
ところが、Lenovoから、「キーボード55%OFF! 」 なんてメールがきちゃったので、ついついポチってしまいました。
keybord-2650
keybord-2650 posted by (C)ものごいかっぱ


このキーボード、すごく軽いですね。(ある意味、高級感はない ともいうw)
Amazonの評価では賛否両論な感じなんですが、キーの打鍵の感触は、悪くない感じ

Bluetoothの無線タイプもありますが、買ったのはUSB接続のタイプです。
keybord-2652
keybord-2652 posted by (C)ものごいかっぱ

USBは汎用のミニUSBコードを差すようになっています。
これも安っぽい感じがするし、強度的にも不安がありますね。
ケーブルは本体に固定で作って欲しかったな。


気を取り直して・・・
会社のシンクライアントPCにつないでみると、おっ使えますねぇ♪ (OSはwindows7です)
トラックポイントを使うには、ドライバソフトいれなきゃいけないのかな? って思ってましたが、つなぐだけでちゃんと使えるんですね。

気になるトラックポイントですが、想像以上に使いやすいですね。
手をキーボードのホームポジションに置いたまま、カーソルを操作できるこの感覚!
たまりませんね!!


keybord-2651
keybord-2651 posted by (C)ものごいかっぱ


キーボードの下についているボタン
マウスの左右ボタンに該当するのはわかりますが、中央のボタンは何?
って疑問に思っていましたが、これを押すと、画面スクロールモードになるんですね。
中央のボタン+トラックポイントで、画面のスクロールができます。
これは便利ですね〜♪


試しにMacBookProにもつないでみましたが、最初に左右のシフトキーの隣にあるキーを押せという指示が出て、キーボードのタイプを認識させる動作が入りましたが、その後はトラックポイントを含め、普通に使えるようになりました。
このキーボード、打鍵感もまあ合格点だし、トラックポイントも使いやすいです。
気に入らなかったら、ムスメにあげようと思っていましたが、会社に持って行って、仕事でも使ってみようと思います。


2017年1月20日 (金)

Cafe

Cafe-2819
Cafe-2819 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R

玉川上水にある小さなカフェ
外壁の針金細工のアートが目を引きます。
ちょっと気になるけど、ここの前を通る時は、営業時間外なんですよね。

2017年1月19日 (木)

トリコロール

トリコロール-1989
トリコロール-1989 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R


インパクトのある床屋さんだこと・・・


2017年1月18日 (水)

富士夕景

富士夕景-2623
富士夕景-2623 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70


ホームセンターの駐車場
沈む夕陽のなか、薄っすらと富士山が浮かび上がっていました。


2017年1月17日 (火)

柄杓

柄杓-2055
柄杓-2055 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R


ここは手水なのか?
大きな自然石のくぼみに溜まった水には氷が張っていました。
竹の柄杓
素敵ですね。
最近はプラスチックや金属の柄杓をよく見かけますが、興ざめなんですよね。
こういうところは素材にこだわって欲しいと思う部分です。


2017年1月16日 (月)

鬼と月

鬼と月-2042
鬼と月-2042 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R


高麗聖天院の山門である雷門。
前回来た時は、意識してなかったのですが、すごくいかつい鬼瓦が付いています。
上を見れば、青空に白い月
鬼とのコラボが素敵でした。

2017年1月15日 (日)

オペラ座の怪人にハマりまくる

劇団四季のオペラ座の怪人を見に行ったのは3年前。
生ミュージカルの迫力に圧倒され、歌の素晴らしさに魅了されました。
以前テレビで放映された映画も録画してあるのですが、劇団四季の吹き替えが素晴らしく、時々見ていました。

amazon primeの会員となり、amazon video を探してみると、オペラ座の怪人もありましたよ♪

 ⇨ オペラ座の怪人(字幕版)

初めてオリジナルを観ましたが、改めて劇団四季の吹き替えの素晴らしさを実感しましたwww
(もちろんオリジナルも素晴らしいですよ ^^ )

IMG_4125
IMG_4125 posted by (C)ものごいかっぱ

吹き替え版も入ったBlu-rayコレクターズエディション買っちゃいましたよ。

ふと見ると、amazon primeには、もう一つオペラ座の怪人があります。
 ⇨ オペラ座の怪人25周年記念公演inロンドン

こちらはミュージカルの舞台の映像のようです。
見始めてびっくり!
舞台とは思えないほど大掛かり
圧巻なのは、地下の住処でファントムが歌う The Music of the Night
劇団四季の舞台や映画では、プリマドンナとマスカレードがお気に入りで、この曲はそれほど印象に残っていなかったのですが、このファントム(ラミン・カリムルーさんだそうです)の感情豊かな表現力に、ぐんぐん引き込まれていきました。
クリスティーナ役のシエラ・ボーゲスさんも、(ムスメは映画の人の方がキレイ なんて言ってましたが ^^; ) 非常に美しいソプラノで、圧巻の歌唱力です。
そして、クリスティーナが抜擢される前のプリマドンナ  カルロッタ
映画では高慢な感じが好きではなかったのですが、舞台の方は、いかにもオペラ歌手的な太めの方(ウェンディ・ファーガソンさん)。クリクリっとした目に愛嬌があり、好きなタイプですね♪


通常の公演は50人位のキャストでおこなうそうなのですが、25周年の特別公演ということで、140人位のキャストが参加しているそうです。
豪華なセット。大勢のキャスト。そして魅力的な俳優たち。
これらが舞台という狭い空間にぎゅ〜っと濃縮されているので圧倒されるのでしょうね。


最後にグランドフィナーレとして、舞台挨拶がありましたが、初代クリスティーナのサラ・ブライトマンさんが登場。
各地の公演でファントムを演じた5人の俳優さんとの歌の共演も必見です。
(カーテンコールで止めちゃわないで、見てくださいね)

iPadで繰り返しみているうちに、大きい画面で見たくなり、amazonのFireTV stick を導入。


そしてDVDも購入してしまいました。
IMG_4126
IMG_4126 posted by (C)ものごいかっぱ

あえてBlu-rayにしなかったのは、MacBookProで見るなど、いろいろと取り回ししやすいから。


さらに、音楽をずっと聞きたくて、CDも買ってしまいました ^^;
IMG_4127
IMG_4127 posted by (C)ものごいかっぱ

早速iPhoneに入れて、毎日聴いてます。


2017年1月14日 (土)

新しい沼  ブングボックス オリジナル万年筆 ボンボヤージュ べべ

宅配ボックスに荷物が届いていたので取り出してみると・・・・
IMG_4119
IMG_4119 posted by (C)ものごいかっぱ

でっかい箱!

・・・どうしよう・・・
とりあえずムスメの部屋に隠すか・・・^^;

カミさんが寝た後・・・
開けてみると、緩衝用の紙がいっぱい詰まっており、出てきたのはこんなにちっちゃい箱w (外箱でかすぎ〜)


とってもかわいい梱包ですね。
この梱包は想定外でしたが、ちょっと嬉しくなりました。
IMG_4120
IMG_4120 posted by (C)ものごいかっぱ

さらにその中には、ブングボックスさんのマークの入った箱
IMG_4121
IMG_4121 posted by (C)ものごいかっぱ




して、その中身は・・・・

IMG_4122
IMG_4122 posted by (C)ものごいかっぱ


ブングボックスさんのオリジナルカラーのキャップレス万年筆

Bon Voyag BB (ボンボヤージュ べべ)

ペン先の太さはF(細字)です。

綺麗なブルーマーブルこの軸の色には、やはりターコイズ系のインクを入れたいですね。
IMG_4123
IMG_4123 posted by (C)ものごいかっぱ


色彩雫の 「天色」 にしてみました。


このペンはキャップレス・デシモなので、以前購入したキャップレスより軸が細いんですね。
ペン先もM(中字)ではなく、F(細字)にしたので、ちょっと硬めの書き味です。
     ⇨しばらく使っていると、馴染んできました。 すごく滑らか♪ 気持ちよく書けますね。
         一気にメインで使う万年筆となりました。


キャップレスは、ノックするだけでペン先を出し入れできるので、ボールペンのように使い勝手がよいです。
これからは常時2本体制で持ち歩くことになりそうです。
IMG_4124
IMG_4124 posted by (C)ものごいかっぱ

2017年1月12日 (木)

戦闘機マグネット

陸上自衛隊 第一空挺団の降下訓練初めの会場で買ってきたお土産はこちら
IMG_4116
IMG_4116 posted by (C)ものごいかっぱ

なんと「心神」!  F-3として、試作カラーと実戦カラーの2タイプが入っています。

そしてもうひとつが・・・
零戦と隼!
IMG_4117
IMG_4117 posted by (C)ものごいかっぱ

色が違うだけじゃなく、ちゃんと零戦と隼の形になっています。
主翼や尾翼、キャノピーの違い、わかります?  
うまく特徴を捉えてデフォルメされていますね。


IMG_4118
IMG_4118 posted by (C)ものごいかっぱ

2017年1月10日 (火)

月に向かう

月に向かう-2045
月に向かう-2045 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R

空を見上げると、すこしだけふっくらとした白い半月
そこへ向かって飛んでいく銀色の飛行機
後ろに伸びる飛行機雲は、モクモクと渦巻きながらスーっと消え、ずっと同じ長さで飛行機についてくる。
こんな飛行機雲は見飽きないなぁ〜♪

2017年1月 9日 (月)

ほかほか

ジャガバター-2790
ジャガバター-2790 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with Zuiko300mm x2テレコン

とっても寒かった第一空挺団の降下訓練初め
観覧場所の土手の上から、ふと演習場とは反対側を見てみると
ちょうど屋台のじゃがバターを蒸かしているところが見えました。
今回の演習でのベストショットはコレですねwww


換算900mm相当の超望遠で撮ってます ^^;

陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その5

攻撃ヘリの登場です。
コブラとカラス-2440
コブラとカラス-2440 posted by (C)ものごいかっぱ

コブラとカラス
ホバリング待機中のコブラの手前の木にカラスが飛んできて止まりました。
カラスが飛んでくれるのを期待しましたが、先にコブラが動いてしまいましたw


続きを読む "陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その5" »

陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その4 CH-47編

高機動車と迫撃砲を吊り下げたCH-47チヌ〜クがやってきました。
34CH-47_スリング-2571
34CH-47_スリング-2571 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with Zuiko300mm x2テレコン


続きを読む "陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その4 CH-47編" »

陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その3 UH-1編

降下初めでは、パラシュートによる降下だけではなく、様々な方法での歩兵部隊の展開方法を見せてくれます。
22UH-1-2457
22UH-1-2457 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with Zuiko300 x2テレコン


続きを読む "陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その3 UH-1編" »

陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その2  空挺降下編

ヘリコプターや輸送機からの降下は繰り返し行われます。
中でも圧巻なのは、新型のパラシュートを使った降下
通常は輸送機の一つのドアから一人ずつ順番に飛び降りていくわけですが、
新型のパラシュートは絡まりにくく、ぶつかっても傘がつぶれにくいということで、
輸送機の左右両側のドアから飛び降りていきます。
15C-1_降下-2274
15C-1_降下-2274 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with Zuiko300mm x2テレコン


続きを読む "陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その2  空挺降下編" »

陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その1

KLX
KLX posted by (C)ものごいかっぱ


陸上自衛隊 習志野駐屯地で行われた第一空挺団の降下初め を見に行ってきました。


続きを読む "陸上自衛隊 第一空挺団 降下はじめ その1" »

2017年1月 7日 (土)

大国魂神社

府中市にある大国魂神社に行ってきました。
大国魂神社_01境界-1991
大国魂神社_01境界-1991 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R

大国魂神社_02裏の鳥居-1992
大国魂神社_02裏の鳥居-1992 posted by (C)ものごいかっぱ

屋台が立ち並ぶ賑やかな正面ではなく、裏の鳥居から入場します。

大国魂神社_03参拝-1994
大国魂神社_03参拝-1994 posted by (C)ものごいかっぱ

拝殿へ通じる門扉には大きな菊の御紋
陽光に照らされてきらめいています。

大国魂神社_04お飾り-1995
大国魂神社_04お飾り-1995 posted by (C)ものごいかっぱ



1/6 に来たのですが、まだまだお参りの人で拝殿の前はいっぱいだったので、裏の方へ回ってみます。
大国魂神社_06拝殿-2006
大国魂神社_06拝殿-2006 posted by (C)ものごいかっぱ

流石に拝殿の裏にまで回ってくる人は少なく、表側の賑わいとは打って変わって静かです。

こちら側は日陰になっていますが、木漏れ日が差し込んできています。
大国魂神社_05石灯籠-2003
大国魂神社_05石灯籠-2003 posted by (C)ものごいかっぱ


大国魂神社_08木漏れ日-1999
大国魂神社_08木漏れ日-1999 posted by (C)ものごいかっぱ

こういう景色って大好きなんですけど、こういうところに風情を感じる人ってあまりいないんでしょうね。
写真撮ってると怪訝な顔で見られてしまいます。^^;

大国魂神社_09丹色-2011
大国魂神社_09丹色-2011 posted by (C)ものごいかっぱ


大国魂神社_10柵-2012
大国魂神社_10柵-2012 posted by (C)ものごいかっぱ


大国魂神社_11狛犬-2014
大国魂神社_11狛犬-2014 posted by (C)ものごいかっぱ

この狛犬さんは愛嬌があって、いつも撮ってしまいます。

2017年1月 6日 (金)

初詣 〜谷保天満宮〜

谷保天満宮に初詣に行ってきました。
谷保天満宮_01鳥居-2592
谷保天満宮_01鳥居-2592 posted by (C)ものごいかっぱ

人出が多いので、いつもは1/3頃にいくのですが、今年は1/2に行きました。
2日はまだ参拝客がかなり多く、参道入り口の鳥居から手水場まで長い行列。

谷保天満宮_02視線-2589
谷保天満宮_02視線-2589 posted by (C)ものごいかっぱ


前にいた子が可愛かった♪

谷保天満宮_03手水-2593
谷保天満宮_03手水-2593 posted by (C)ものごいかっぱ


ようやく手水場に到着
向こう側には放し飼いの鶏が・・・

拝殿前もすごい行列
ここの日の丸の幟がかっこいいんですよね。
谷保天満宮_04日の丸-2597
谷保天満宮_04日の丸-2597 posted by (C)ものごいかっぱ

青空
いい天気だけどちょっと寒いです。
谷保天満宮_09枝ぶり-2609
谷保天満宮_09枝ぶり-2609 posted by (C)ものごいかっぱ

谷保天満宮_10枝ぶり-2622
谷保天満宮_10枝ぶり-2622 posted by (C)ものごいかっぱ

こちらはお稲荷さん
谷保天満宮_05稲荷石灯籠
谷保天満宮_05稲荷石灯籠 posted by (C)ものごいかっぱ

谷保天満宮_06稲荷鳥居--2619
谷保天満宮_06稲荷鳥居--2619 posted by (C)ものごいかっぱ

おみくじを引いて、破魔矢を買いました。
ムスメは小吉、私は末吉でした。
谷保天満宮_07破魔矢-2612
谷保天満宮_07破魔矢-2612 posted by (C)ものごいかっぱ


ムスメのおみくじには、「学問   甘えを捨ててはげめ」 みたいなことが書いてあり、身にしみたようで結ばずに持ち帰りしてましたwww

お参りの後は、つぼ焼き芋に甘酒で暖をとります。
谷保天満宮_08つぼ焼き芋-2613
谷保天満宮_08つぼ焼き芋-2613 posted by (C)ものごいかっぱ

2017年1月 5日 (木)

本当の筆のような筆ペン 〜セーラー ふで和み 本造り〜

セーラーの筆ペン 「ふで和み 本造り」にハマってます。
筆ペン-2624
筆ペン-2624 posted by (C)ものごいかっぱ


書道家の涼風花さん監修の筆ペンです。


筆ペン-2625
筆ペン-2625 posted by (C)ものごいかっぱ

普通の筆ペンは根元が硬く、穂先だけが柔らかいのですが、
ふで和み 本造り は・・・・
筆ペン-2627
筆ペン-2627 posted by (C)ものごいかっぱ


筆の根元まで柔らかい!

そのせいで、本当の筆のように筆圧をかけずに書かないとうまく書けません。
それがとても難しいのですが、慣れてくると楽しい〜!

筆ペン-2630
筆ペン-2630 posted by (C)ものごいかっぱ


2017年1月 1日 (日)

2017年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます posted by (C)ものごいかっぱ


新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »