江戸東京たてもの園ライトアップ その2 幻想的なキャンドル
江戸東京たてもの園のライトアップ
堀にかかる石橋にはキャンドルが置かれています。
チロチロとほのかに揺れる蝋燭の炎が濡れた石橋を照らし幻想的♪
たてもの園_灯明_橋-1843 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R
橋を渡った先にある広場には、一面にキャンドルが置かれています。
たてもの園_灯明-1844 posted by (C)ものごいかっぱ
すりガラスの覆いのついたキャンドルに、透明な瓶に入ったキャンドル。
2種類の灯りがとても美しく見入ってしまいますね。
たてもの園_灯明-1845 posted by (C)ものごいかっぱ
« 江戸東京たてもの園ライトアップ その1 古い町並み | トップページ | 江戸東京たてもの園ライトアップ その3 艶やかな紅葉 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
« 江戸東京たてもの園ライトアップ その1 古い町並み | トップページ | 江戸東京たてもの園ライトアップ その3 艶やかな紅葉 »
コメント