松代城 日帰り弾丸ツアー その5 武家屋敷と象山神社
松代の町には古い屋敷がたくさんあります。
こちらは矢沢家。
10松代_矢沢家_屋根-0695 posted by (C)ものごいかっぱ
真田で矢沢といえば、矢沢頼綱
真田昌幸の叔父さんにあたる人で、大河ドラマ 「真田丸」 でも、モーレツ爺さんぶりを発揮していましたね。
11松代_矢沢家_軒-0694 posted by (C)ものごいかっぱ
松代藩の藩校であった文武学校
12松代_文武学校-0714 posted by (C)ものごいかっぱ
受付の佇まいがたまりません!
13松代_文武学校_受付-0715 posted by (C)ものごいかっぱ
佐久間象山を祀る象山神社へと続く道
佐久間象山って、松代藩士だったんですね。
14松代_象山神社-0726 posted by (C)ものごいかっぱ
凛々しい佐久間象山像
躍動感があります。
15松代_象山神社-0741 posted by (C)ものごいかっぱ
松代藩時代の鐘楼
16松代_鐘楼-0746 posted by (C)ものごいかっぱ
お城の駐車場まで戻る途中、見つけることができました。
« 松代城 日帰り弾丸ツアー その4 松代小学校で紅葉を愛でる | トップページ | 松代城 日帰り弾丸ツアー その6 松代の町の古民家たち »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ムスメと一緒にオタクツアー in 中野 〜中野ブロードウェイの不思議な空間〜(2023.11.20)
- 祭のあと 〜お見送り〜(2023.11.12)
- ゴーグル犬(2023.11.09)
- 川越の素敵なランプのお店(2023.11.07)
- 川越祭で出逢ったクラフトビール 「おとなり」(2023.11.05)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
« 松代城 日帰り弾丸ツアー その4 松代小学校で紅葉を愛でる | トップページ | 松代城 日帰り弾丸ツアー その6 松代の町の古民家たち »
コメント