入間航空祭 ブルーインパルス をX-Pro2で撮る
13時過ぎ、いよいよブルーインパルスの登場です。
01ブルーインパルス-0758 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XC50-230mm
今回X-Pro2での動体撮影のデビュー戦でもありますが、動きの早いブルーインパルスにどこまで喰いついていけるかが楽しみです。
ただしレンズは初期型のXC50-230mmなので、もともとあまりフォーカスは早くありません。
AFの設定は、AF-C ゾーンフォーカスエリア。そして電源はハイパフォーマンスモードの設定で撮影にのぞみました。
ブルーインパルス-0977 posted by (C)ものごいかっぱ
ブルーインパルスの場合、後ろにたなびくスモークも合わせて撮るため、飛行機は画面の端に配置することが多く、ボディ背面のスティック操作でフォーカスエリアを簡単に移動できるX-Pro2はとても扱いやすく感じられます。
ブルーインパルス-0993 posted by (C)ものごいかっぱ
ブルーインパルス-1034 posted by (C)ものごいかっぱ
230mmという焦点距離のため、飛行機自体はあまり大きく捉えられず、フォーカスゾーンエリアに飛行機をいれても、フォーカスポイントがチラチラと動き回り迷っている感じ。
ファインダーではピントが合っているように見えていますが、後でパソコンで拡大してみると、微妙にぼやっとしている写真が多かったです。
ブルーインパルス-1091 posted by (C)ものごいかっぱ
ブルーインパルス-1189 posted by (C)ものごいかっぱ
うっかり飛行機をフォーカスエリアから外してしまうと、フォーカスが大きくぼやけ、その後リカバリが効かないのですが、EVFの追随性はよく、飛行機を追いながら数枚連写、一度シャッターから指を離してそのまま追い続けて、再び撮るということもできるようになりました。
ブルーインパルス-1191 posted by (C)ものごいかっぱ
ブルーインパルス-1241 posted by (C)ものごいかっぱ
ブルーインパルス-1246 posted by (C)ものごいかっぱ
大きくトリミングしていますが、いつかはXF100-400mm を使って撮ってみたいですね。
ブルーインパルス-1291 posted by (C)ものごいかっぱ
ブルーインパルス-1343 posted by (C)ものごいかっぱ
ブルーインパルス-1359 posted by (C)ものごいかっぱ
おしり・・・
じゃありませんよ
ブルーインパルス_ハート-0048153 posted by (C)ものごいかっぱ
RICOH GXR with SuperWideHeliar 15mm f4.5
綺麗なハートが描かれました。
ハート全景を撮るため、15mm(換算22.5mm)という超広角をつけたリコーGXRで撮影
ブルーインパルス_ハート-0048154 posted by (C)ものごいかっぱ
ハートに矢が突き刺さります。
ブルーインパルス_ハート-0048157 posted by (C)ものごいかっぱ
そして星!
地上展示のF2、祈祷準備中のF15と絡めてみます。
ブルーインパルス_星-0048167 posted by (C)ものごいかっぱ
演技を終え、着陸したブルーインパルスの面々が地上を滑走してきます。
ブルーインパルス-1380 posted by (C)ものごいかっぱ
パイロットたちが手を振ってくれます。
よく見ると後席には、体を支えるためのものと思しきレバーが付いていますね。
ブルーインパルス-1384 posted by (C)ものごいかっぱ
後席は狐さんポーズ?
ブルーインパルス-1401 posted by (C)ものごいかっぱ
今回はX-Pro2での初めての航空祭。
飛行機が視界に入り撮る時だけ電源を入れ、撮ったらすぐに電源オフと節電に努め、撮った枚数は768枚!
公式の仕様では、スタンダードモード+OVFで350枚。EVFだと250枚となっていますので、ハイパフォーマンスモードで768枚はなかなかなもんですね。
バッテリー残量は2コマほど残っていました。
とはいえ、今回主に撮ったものがC1とブルーインパルスだけなので、撮影間隔がもっと短い百里や習志野だと明らかにバッテリーが足りないですね。
« 入間航空祭 C1輸送機の展示飛行と落下傘降下 | トップページ | 入間航空祭 ブルーインパルス Smoke Now! »
「ミリタリー」カテゴリの記事
- モーゼルka98kの排莢がかっこいい!(2023.04.26)
- モーゼル ka98k(2023.04.17)
- 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機(2022.11.03)
- 高荷義之さんの原画展へ行ってきました(2022.08.25)
- 河口湖自動車博物館 その4 〜隼(ハヤブサ)〜(2022.08.23)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
« 入間航空祭 C1輸送機の展示飛行と落下傘降下 | トップページ | 入間航空祭 ブルーインパルス Smoke Now! »
コメント