横浜山手ハロウィン その5 山手234番館
ベーリックホールを出た後は山手234番館に向かいます。
となりにある喫茶店えのき亭の庭には、すてきなかぼちゃのワゴンが出ており、思わず撮ってしまいました。
ハロウィン_19エノキ亭カボチャ-0609 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R
ハロウィン_20エノキ亭-0610 posted by (C)ものごいかっぱ
234番館は山手の洋館の中では一番地味な感じなのですが、ハロウィンの装飾は一番気合いが入っている気がします。
ハロウィン_234番館-0614 posted by (C)ものごいかっぱ
ハロウィン_234番館-0619 posted by (C)ものごいかっぱ
入り口を入ると、そこに広がるのは収穫祭の風景か・・・
ハロウィン_234番館-0616 posted by (C)ものごいかっぱ
ハロウィン_234番館-0617 posted by (C)ものごいかっぱ
ハロウィン_234番館-0618 posted by (C)ものごいかっぱ
思わず見入ってしまいます。
ハロウィン_234番館-0620 posted by (C)ものごいかっぱ
« 横浜山手ハロウィン その4 ベーリックホール | トップページ | 地元のお店でちょっと気に入っちゃったハロウィンの装飾 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
« 横浜山手ハロウィン その4 ベーリックホール | トップページ | 地元のお店でちょっと気に入っちゃったハロウィンの装飾 »
コメント