日光 ペンション ハンプティダンプティのアンティークなオルゴール
これはなんだかわかります?
ハンプティダンプティ_オルゴール-2122 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
アンティークなオルゴールです。
ハンプティダンプティ06オルゴール-2120 posted by (C)ものごいかっぱ
日光での宿泊場所としたペンション「ハンプティダンプティ」には、アンティークなオルゴールが3台もあり、朝食のときに音色を聴かせていただきました。
このタイプは、ジュークボックスとして使われていたそうで、コインを入れると動きだします。
想像していたよりずっと大きな音で、びっくり!
こちらの美しい造形の木箱もオルゴール
ハンプティダンプティ04オルゴール-2109 posted by (C)ものごいかっぱ
この形状は裕福な家庭用のプレイヤーといったところでしょうか。
ハンプティダンプティ05オルゴール-2108 posted by (C)ものごいかっぱ
« 日光 〜視線〜 | トップページ | 日光誉〜生命の水〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント