日光 ペンション ハンプティダンプティのアンティークなオルゴール
これはなんだかわかります?
ハンプティダンプティ_オルゴール-2122 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
アンティークなオルゴールです。
ハンプティダンプティ06オルゴール-2120 posted by (C)ものごいかっぱ
日光での宿泊場所としたペンション「ハンプティダンプティ」には、アンティークなオルゴールが3台もあり、朝食のときに音色を聴かせていただきました。
このタイプは、ジュークボックスとして使われていたそうで、コインを入れると動きだします。
想像していたよりずっと大きな音で、びっくり!
こちらの美しい造形の木箱もオルゴール
ハンプティダンプティ04オルゴール-2109 posted by (C)ものごいかっぱ
この形状は裕福な家庭用のプレイヤーといったところでしょうか。
ハンプティダンプティ05オルゴール-2108 posted by (C)ものごいかっぱ
« 日光 〜視線〜 | トップページ | 日光誉〜生命の水〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- いろりの里が閉店(2023.08.27)
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- 河口湖畔のカフェ アルパカミックス(2023.06.09)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
コメント