無線LAN中継機を導入
家族の携帯の通信量を確認してみると・・・
私 iphone6 1.76G ipad 1.65G
妻 iphone6 0.19G
ムスコ iphone5 4.62G
ムスメ iphone4s 5.57G
外でもがんがん使っている大学生のムスコはともかく、
休日くらいしか外に持ち出さないムスメがまさかの5G越え!
話を聞いてみると、部屋で使っていると、よくwifiマークが消えて、外で使っているのと同じ状態になる
と言っています。
どうも家の無線LANの入りが悪く、キャリア通信状態でYouTubeとかを見まくっていたらしい。
そんなわけで、ウチの電波状況を改善すべく、中継機を導入してみましたよ。
BUFFALOのWEX-1166DHPという製品。
中継機-1896 posted by (C)ものごいかっぱ
設定は、電源を差し込んだ後、パソコンやiPhoneなどから設定画面にアクセスして、自分の家の無線LANにアクセスするだけ。
(ルータにAOSS/WPSボタンがついているならボタンを押すだけのようです)
中継機-1895 posted by (C)ものごいかっぱ
これをムスメの部屋の前の廊下に設置して、無事ムスメの部屋でも安定して無線LANが使えるようになりました。
« 沼から抜けたと思っていたけれど・・・ | トップページ | SUBARU インプレッサを借りてきました »
「iphone ipad Mac パソコン」カテゴリの記事
- iphone 12 から 14 へアップデート♪(2022.12.13)
- デニムのiPhoneケース再び・・・(2022.03.19)
- デニムのiPhoneケース(2022.02.25)
- アップルウォッチを買った理由は生命保険(2020.11.07)
- アップルウォッチきた〜!(2020.11.06)
「レビュー」カテゴリの記事
- 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 を映画館で見てきました(2023.01.07)
- iphone 12 から 14 へアップデート♪(2022.12.13)
- mini john cooper works というクルマ(2022.09.27)
- 新型ミニのコックピット(2022.09.20)
- ミニクラブマン ジョンクーパーワークス(2022.09.19)
コメント