川越 草履屋さん
川越_百万灯祭り_草履-6402 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-T1 with Jupiter8 50mm f2
川越の百万灯祭りに行くにあたり、久々に1963年製のロシアンレンズ jupiter8 50mm f2 を使ってみることにしました。(X-T1に付けるのは初めてだな・・・)
50年以上も前の古いレンズだけに、絞りを開放にして撮ると、柔らかく滲んだ感じに撮れたりします。
デジタルはカッチリと撮れすぎるきらいがあるので、このようなゆるい感じは好きですね。
« 川越 百万灯祭り | トップページ | inari »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
« 川越 百万灯祭り | トップページ | inari »
コメント