角打ち初体験
角打ち posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
角打ち初体験
角打ち というのは、酒屋さんでやってる立ち飲みスタイルのこと
下町の酒屋さんの前に、テーブル代わりの樽なんかが置いてあって、仕事帰りのおっさんが帰りがけにちょっといっぱいって感じ。
今回行ったのは、そんなスタイルの飲み屋さんですね。
レジカウンターのボードには本日のおすすめのお酒
それ以外のお酒が欲しい時は、周りの冷蔵庫から瓶を持って来て、一杯グラスに注いでもらうんですね。
種類がありすぎて、わからないので、おすすめの中から選んでみました。
店内のテーブルは一杯だったので、店先のビールケースを積み上げて板を乗せたテーブルで呑みます。
角打ち posted by (C)ものごいかっぱ
こんな感じです。
一杯目に頼んだ キリン山(樽酒)というお酒
これ旨いわぁ〜
久々に一杯話しをして呑んで、楽しい時を過ごしました♪
« ノウゼンカズラ | トップページ | 川越みやげ 〜水琴窟の音色の鈴と老舗刃物店の鋏〜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最悪な12月(2022.12.23)
- 皆既月食(2022.11.09)
- ムスメの作品を飾ってみました(2022.02.28)
- ムスメと所沢の角川武蔵野ミュージアムへ(2022.02.18)
- ジャケ買い(2022.01.23)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
- 馬場氷川神社の猫たち(2021.12.22)
コメント