箱島湧水
箱島湧水にやってきました。
ホタルの第1保護地からさらに登っていくと駐車場があり、そこからちょっと歩いていくと、湧水から流れ落ちる滝が見えてきます。
箱島湧水-1533 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
あっアワフキムシ!
ひさびさに見ましたよ。
箱島湧水_泡吹き虫-1563 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
とっても豊かな水量です。
箱島湧水-1541 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
今回は水を持っていくためのポリタンクを忘れてきちゃいました。
仕方がないので、昨日飲んだお茶のペットボトルを総動員です。
箱島湧水_水汲み_M6-000033 posted by (C)ものごいかっぱ
Leica M6 with Nokton classic 40mm f1.4 SC
湧水の横には不動明王の石像があります。
箱島湧水_不動明王_M6-000032 posted by (C)ものごいかっぱ
Leica M6 with Nokton classic 40mm f1.4 SC
像の後ろにある巨木がすごい迫力
箱島湧水_不動明王_M6-000031 posted by (C)ものごいかっぱ
Leica M6 with Nokton classic 40mm f1.4 SC
怪談・・・いや、階段を上るとお不動さまがあります。
箱島湧水の怪-1542 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
箱島湧水_狛犬-1551 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
ちょっと愛嬌のあるお地蔵さまですね
箱島湧水_お地蔵様-1550 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜エリスマン邸 えの木てい 山手234番館〜(2022.10.30)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜(2022.10.28)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜ブラフ18番館〜(2022.10.27)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜外交官の家〜(2022.10.25)
「フィルム」カテゴリの記事
- クールなフィルムカメラ KONICA 2(2018.07.28)
- フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社(2018.05.27)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜(2018.03.24)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜(2018.03.23)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
- 野口哲哉さんの作品展 This is a not samurai展へ行ってきました(2022.08.28)
- 若獅子神社の九七式中戦車(2022.08.15)
- 小菅村の御嶽大神 写真編(2022.04.02)
- 小菅村の御嶽大神 動画編(2022.03.27)
「Leica」カテゴリの記事
- KALDIのカメラ缶(2022.01.12)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- 日独混血のライカ Leitz minolta CL(2018.03.12)
- フィルムで撮った十二所神社の狛犬さん(2017.08.26)
- 願い ・・・・(2017.08.10)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
- 馬場氷川神社の猫たち(2021.12.22)
コメント