湯島天満宮 例大祭
上野動物園へ行った帰り、不忍池の池から適当に歩いていたら湯島天神にたどり着きました。
奇しくも例大祭が開催されており、すごい賑わい。
お神輿が何基も出ていたのですが、ちょうどみんな休憩に入っていてのんびりとしていました。
勇壮な和太鼓の音が聞こえてきたので行ってみると、休憩中のお神輿の横で、きれいなおねいさまたちが
和太鼓を叩いています♪
OM-1_Acros_祭り-000037 posted by (C)ものごいかっぱ
OLYMPUS OM-1 with Zuiko 50mm f1.8 Fujifilm Acros
和太鼓の音はわくわくしますねぇ〜♪
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「フィルム」カテゴリの記事
- クールなフィルムカメラ KONICA 2(2018.07.28)
- フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社(2018.05.27)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜(2018.03.24)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜(2018.03.23)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント