広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 二眼レフカメラ ローライコードの使い方〜フィルム装填と取り出し方法〜 | トップページ | 川越散歩〜中院〜 »

2016年5月 9日 (月)

FUJIFILM X70にmonogramのストラップを装着

FUJIFILM X70のストラップは、カメラの両サイドに三角環を装着して吊るすタイプ。
でもこういうコンパクトなカメラには、ハンドストラップのように、片側だけに装着するタイプの方が似合うなって思います。
RICOH GXRでは革のハンドストラップを使っていましたが、買い物をするときや、トイレに行ったときなど、ちょっとカメラを除けておきたいときに、鞄にしまう必要があったりするので、最近ではネックストラップを装着し、撮影時にはハンドストラップのように手にぐるぐる巻きつけて使うスタイルが定着しています。


とってもコンパクトなX70に似合いそうな細身のストラップはないかと探していたら・・・・


見つけました!

monogramさんのネックストラップ
です。


細身で渋目の色合い革です。
グリーン、レッド、ブラウン、ネイビーの4色
グリーンがすごくいい色合いなんですけど、グリーンの革はエイジングで茶色に変化するからなぁ・・・
なんて思いながら、よくみるとすでに「生産終了」・・・・    また作ってくださ〜い!

やはりここは大好きな渋赤にしよう! 

休みの日にお店まで行って買おうかなとも思いましたが、早く欲しかったのでネットで注文してしまいました。
・・・今見ると、「SOLD OUT (入荷時期未定)」 になってますね。
最後の一本だったのかな?   買っといてよかった〜


無事到着した渋赤のネックストラップ
instagramでフィルタかけたので実物より派手めに写ってます。
monogramストラップ
monogramストラップ posted by (C)ものごいかっぱ


いや、これすごくいいです!
他のコンパクトカメラにもつけたいです。
monogramさん、レッドとグリーンとブラウンをまた作ってくださ〜い。


スナップ撮影のときは、こんな感じで手に巻くと、力を入れずにカメラを手にぶら下げて歩けますし、
カメラを構えたときには、しっかりと手のひらにホールドできます。
monogramストラップ
monogramストラップ posted by (C)ものごいかっぱ


« 二眼レフカメラ ローライコードの使い方〜フィルム装填と取り出し方法〜 | トップページ | 川越散歩〜中院〜 »

革製品、鞄」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FUJIFILM X70にmonogramのストラップを装着:

« 二眼レフカメラ ローライコードの使い方〜フィルム装填と取り出し方法〜 | トップページ | 川越散歩〜中院〜 »