二眼レフカメラ ローライコードで撮った写真〜東京たてもの園〜
ローライコードで撮った写真が現像から上がってきました。
1本目は、富士フイルムのprovia
リバーサル(ポジ)フィルムです。
こちらはいきなり夜のスナップをしてしまったので、アンダーな写真ばかりで、現像所ではカットできず、長いまま戻ってきました。
一応それなりに写っていましたので、時間のあるときにスキャンしてみます。
2本目は、コダックのportra160
こちらはネガなので、アナログプリントのアクティブスタジオさんに同時プリントをお願いしました。
今回はそのプリントをスキャンしています。
まずは、東京たてもの園で撮った写真です。
帳場 posted by (C)ものごいかっぱ
RolleiCord kodak portra160
格子窓 posted by (C)ものごいかっぱ
この写真は先日デジタルのX-T1で撮ったものをこちらにアップしています。
くっきりとしたデジタルと比べ、窓からの光の影響でフレアがでて、柔らかい雰囲気になっていますね。
神棚 posted by (C)ものごいかっぱ
« 信号待ち | トップページ | 二眼レフカメラ ローライコードで花を撮る »
「フィルム」カテゴリの記事
- クールなフィルムカメラ KONICA 2(2018.07.28)
- フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社(2018.05.27)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜(2018.03.24)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜(2018.03.23)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 山梨県立博物館へ武田勝頼展を見に行ってきました(2025.04.13)
- 桜田門外ノ変(2025.02.16)
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
「中判フィルム」カテゴリの記事
- ひさびさにミノルタオートコード(2017.03.19)
- 中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う(2017.03.18)
- 二眼レフカメラ RolleiCord 初撮りの写真(2016.05.28)
- 廃墟のメニュー(2016.04.08)
- 二眼レフカメラ ローライコードで花を撮る(2016.04.07)
「二眼レフ Rollei Cord」カテゴリの記事
- KALDIのカメラ缶(2022.01.12)
- あけぼの子どもの森公園〜キノコの家〜(2018.02.11)
- 埼玉のムーミン谷 あけぼの子供の森公園(2018.02.10)
- 二眼レフカメラ(2017.09.05)
- 二眼レフカメラ RolleiCord 初撮りの写真(2016.05.28)
コメント