RolleiCordを借りました
rolleicord posted by (C)ものごいかっぱ
お友達に二眼レフカメラのRolleiCordを借りました。
FUJIFILM のデジカメを使ってみたいというので、X-M1を貸すのと交換です。
ボディの右側に巻き上げダイヤルとフォーカスダイヤルが付いていて、レンズの下にM-X切り替えレバーが付いているので、4型のようですね。
想像していたよりも軽量コンパクトで、ミノルタオートコードよりもひと回り小さい感じです。
フィルムを巻き上げればシャッターがチャージされレリーズできるオートコードとは異なり、巻き上げとシャッターチャージが別になっており、シャッターチャージレバーがそのままレリーズボタンになっているという独特の構造。
事前に使い方の動画を見ていましたが、チャージレバーが動かない・・・
動画を見直したところフィルムを入れていないときは多重露出ボタンをオンにしないと動かないことがわかり無事解決。
裏蓋の開け方も、あーだこーだといじくっているうちに、やり方を発見できました。
とりあえずリバーサルフィルムのProviaを装填してみましたが、iso100のフィルムでいきなりの夜景試写。
絞り開放で1/5秒の手持ち撮影というきびしい状況www
さてさて、ちゃんと写っていますかね?
「レビュー」カテゴリの記事
- インパクト抜群! スモーキーなウィスキー The DEACON(ディーコン)(2024.10.03)
- 漢(おとこ) の万年筆(2024.09.20)
- SR400にシーソーペダルを導入(2024.07.23)
- SR400にリアキャリアを装着(2024.07.21)
- かわいいネコTシャツ(2024.06.09)
「二眼レフ Rollei Cord」カテゴリの記事
- KALDIのカメラ缶(2022.01.12)
- あけぼの子どもの森公園〜キノコの家〜(2018.02.11)
- 埼玉のムーミン谷 あけぼの子供の森公園(2018.02.10)
- 二眼レフカメラ(2017.09.05)
- 二眼レフカメラ RolleiCord 初撮りの写真(2016.05.28)
コメント