武蔵国分寺 万葉植物園の赤い実
武蔵国分寺の境内にある万葉植物園にあった赤い実
武蔵国分寺_赤い実-01549 posted by (C)ものごいかっぱ
Sony α7 with CarlZeiss 55mm f1.8
赤い実って魅かれますね〜
南天ですかね? (ちがうかな?)
南天は、「難を転じる」 に掛けて、お寺や神社ではよく植えてありますね。
※撮影に使用したSONY α7 と CarlZeiss 55mm f1.8 は、SONY αアンバサダーにてお借りしたものです。
« 武蔵国分寺 落椿 | トップページ | 武蔵国分寺 万葉植物園 木漏れ日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
- 奥多摩のよりみち茶屋とおまわり(2023.05.04)
「花 植物」カテゴリの記事
- 奥多摩の藤が見頃です(2023.04.30)
- 菜の花と桜(2023.04.18)
- SRに映える桜(2023.04.14)
- 都幾川桜堤の壮大な桜並木(2023.04.12)
- 虹色に輝く(2022.11.28)
「Sony α7」カテゴリの記事
- 小川寺〜たぬき たぬき たぬき〜(2016.03.18)
- 小川寺〜石仏〜(2016.03.17)
- 小川寺〜仁王さま〜(2016.03.16)
- 小川寺〜梵鐘〜(2016.03.15)
- 阿吽(2016.03.10)
コメント