武蔵国分寺 石仏
武蔵国分寺 薬師堂の周りにあった石仏さま
ちょうどいい感じに陽光が差し込んできました。
武蔵国分寺_石仏-01576 posted by (C)ものごいかっぱ
Sony α7 with CarlZeiss 55mm f1.8
石仏ってなんか好きなんですよね。
武蔵国分寺_石仏-01574 posted by (C)ものごいかっぱ
こちらはちょっと変わった立ち姿ですね
武蔵国分寺_石仏-01573 posted by (C)ものごいかっぱ
※撮影に使用したSONY α7 と CarlZeiss 55mm f1.8 は、SONY αアンバサダーにてお借りしたものです。
« 武蔵国分寺と本村八幡神社 | トップページ | 武蔵国分寺 落椿 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
- 奥多摩のよりみち茶屋とおまわり(2023.05.04)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
- 野口哲哉さんの作品展 This is a not samurai展へ行ってきました(2022.08.28)
- 若獅子神社の九七式中戦車(2022.08.15)
「Sony α7」カテゴリの記事
- 小川寺〜たぬき たぬき たぬき〜(2016.03.18)
- 小川寺〜石仏〜(2016.03.17)
- 小川寺〜仁王さま〜(2016.03.16)
- 小川寺〜梵鐘〜(2016.03.15)
- 阿吽(2016.03.10)
コメント