広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 雪! | トップページ | パシフィコ横浜  光の差す空間 »

2016年2月27日 (土)

CP+2016

2月26日(金)横浜のみなとみらいへ行ってきました。
CP+2016-5907
CP+2016-5907 posted by (C)ものごいかっぱ

目的はこれ!
CP+2016-5913
CP+2016-5913 posted by (C)ものごいかっぱ


カメラと写真映像のワールドプレミアムショー CP+  です。

今年は各社注目のニューモデルが目白押し・・・らしくて、平日の金曜日なのにすごい人出。
・・・みんな仕事しろよ〜  ^^;

注目の製品はこれ!
CP+2016_KOWA-5915
CP+2016_KOWA-5915 posted by (C)ものごいかっぱ


おい! ( T_T)\(^-^ )

KOWAってクスリ屋さんの前にあるカエルのケロヨンや虫さされに効くウナコーワで有名な興和さんですね。
さすがにこれは新作じゃないよなぁw
KOWAはマイクロフォーサーズ用のカメラのレンズとかも作っているんですね。
いろいろなレンズを試せるようになっていましたが、このカメラばかり触ってしまいました。www

今回のCPで一番の注目はPENTAX K-1 でしょうかね。
PENTAXで初めてのフルサイズセンサーを積んだデジタル一眼レフです。
CP+2016_k-1-5911
CP+2016_k-1-5911 posted by (C)ものごいかっぱ

CP+2016_k-1-5910
CP+2016_k-1-5910 posted by (C)ものごいかっぱ


この液晶の動きはユニークですね。
フルサイズ機はシステムが大きくなるので個人的には興味がないのですが、とりあえずカタログだけもらってきました。

ちょうどその時、リコーペンタックスブースでトークショーが始まりました。

リコー
リコー posted by (C)ものごいかっぱ


大好きな写真家の内田ユキオさんです♪
事前にトークショーをチェックしていたつもりですが、これは漏らしていましたので、びっくりぽん!
ラッキーでした。


ニッシンのブースでは怪しい人が・・・
ニッシン
ニッシン posted by (C)ものごいかっぱ


お耽美写真家のkayさんによるライティングの講座が開かれていました。
事前にこの記事を読んでいなかったら 何この人? って感じなのですが、お撮りになる写真はすごいです。
こんなマスクしていて見えるの? って思いましたが、やはりステージでは見づらそうで、苦労されていましたwww
意外だったのは後ろにいるメイドさんで、セッティングなどしっかりとサポートされておりました。

こちらはため息が出るほど美しいフォクトレンダーのレンズ。
NOKTON 50mm f1.5
CP+2016_フォクトレンダー-5927
CP+2016_フォクトレンダー-5927 posted by (C)ものごいかっぱ

ULTRON 35mm f1.7
CP+2016_フォクトレンダー-5928
CP+2016_フォクトレンダー-5928 posted by (C)ものごいかっぱ


いつかは手に入れたいレンズです。

フジフイルムのブースでは、X-pro2が人気ですが、発売前ながら大手量販店ではデモ機が置いてあり触れるので今回はパス(前の日に有楽町ビックで触り倒してきたしw)
XF100-400mm f4.5-5.6 R LM OIS WRの体験コーナーがあったので、自分のX-T1に装着させてもらい試させてもらいました。
XF100-400mm
XF100-400mm posted by (C)ものごいかっぱ


重量は1,375g
最短撮影距離は全域で1.75m
5段分の手振れ補正を搭載しています。
CP+2016_XF100-400mm-5920
CP+2016_XF100-400mm-5920 posted by (C)ものごいかっぱ

CP+2016_XF100-400mm-5921
CP+2016_XF100-400mm-5921 posted by (C)ものごいかっぱ

CP+2016_XF100-400mm-5919
CP+2016_XF100-400mm-5919 posted by (C)ものごいかっぱ


このレンズ欲しいなぁ
でも高いっす

今回のCP+の最大の目的はこちら
Xレンズトークショー「Xをもっと楽しむためのレンズ選び」
人数限定のトークショーに当選しました。
CP+2016_Xphotographer-5933
CP+2016_Xphotographer-5933 posted by (C)ものごいかっぱ

講師は内田ユキオさん♪
CP+2016_Xphotographer-5934
CP+2016_Xphotographer-5934 posted by (C)ものごいかっぱ


人数限定ですが人数分の椅子の後ろで、そっと立ち見はOKだそうで、この緩さがいいですね。
内田さんのファンとおぼしき女性たちがキャピキャピ見ていました。


フジのレンズにはXFシリーズと廉価版のXCシリーズがありますが、XCシリーズでも他社の普及版のレンズよりも画質がよく、XFシリーズに至っては、「どうかしてる!」ほど画質が良いとのこと。
そんな中でもとびっきり「どうかしている」というレンズの話など、素敵な写真と共に楽しくお話ししていただけました。
あっという間の60分
最後にはその場でサインをしてくれた今回限定のポストカードをいただけました。


« 雪! | トップページ | パシフィコ横浜  光の差す空間 »

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CP+2016:

« 雪! | トップページ | パシフィコ横浜  光の差す空間 »