広告

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 陸上自衛隊 第一空挺団初降下 その5 お片付け編 | トップページ | 夜の稲荷神社 »

2016年1月19日 (火)

東京で大雪

朝起きると外は真っ白
横殴りに雪が降っています。
2016-01-18 06:38:45
2016-01-18 06:38:45 posted by (C)ものごいかっぱ iphone6s

暖冬で、新調したダウンのコートもなかなか着る機会のなかったこの冬ですが、突然の大雪!


このまま雪が降り続けていたら、歩いて出勤しようかなと思っていましたが、残念ながら雨に変わってしまったので電車で出勤
雪_赤い実-5447
雪_赤い実-5447 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-T1 with XF35mm f1.4 R

しかし電車のダイヤは大幅に乱れ、通常は20分程度の距離に1時間かかりました。


帰りは雨も上がっていたので、歩いて帰ることにします。
雪_足跡-5487
雪_足跡-5487 posted by (C)ものごいかっぱ

とんがり帽子の雪だるま!
雪_雪だるま-5450
雪_雪だるま-5450 posted by (C)ものごいかっぱ

梅の花と雪だるまのコラボです。

玉川上水沿いの道
夜はさすがに玉川上水は真っ暗で歩けないので、街灯のある舗装路を歩きます。
雪_夜道-5468
雪_夜道-5468 posted by (C)ものごいかっぱ

雪_夜道-5469
雪_夜道-5469 posted by (C)ものごいかっぱ

雪_夜道-5471
雪_夜道-5471 posted by (C)ものごいかっぱ

大好きな町工場
雪_町工場-5472
雪_町工場-5472 posted by (C)ものごいかっぱ

晴れていれば50分くらいの道のりですが、転けないように歩いていたので75分ほどかかって帰宅しました。

« 陸上自衛隊 第一空挺団初降下 その5 お片付け編 | トップページ | 夜の稲荷神社 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京で大雪:

« 陸上自衛隊 第一空挺団初降下 その5 お片付け編 | トップページ | 夜の稲荷神社 »