稲荷神社
α アンバサダープログラムのモニター企画で【α7(ILCE-7K ズームレンズキット)+ SEL55F18Z】をお借りしています。
近所にある小さな稲荷神社
普段は手水舎は使われておらず、水も枯れているのですが
お正月にウォーキングがてら立ち寄ってみると・・・
稲荷神社-01387 posted by (C)ものごいかっぱ
SONY α7 with Carl Zeiss Sonnar 55mm f1.8
あれ! 水が出てる!
小さな木製の柄杓もいい感じです。
稲荷神社-01388 posted by (C)ものごいかっぱ
いつもは取り外されている竹の筒から水が流れ出ています。
お正月早々、よい光景に出会えました。
稲荷神社-01391 posted by (C)ものごいかっぱ
« SONYのフルサイズ一眼α7をお借りしました。 | トップページ | 稲荷神社 その2 »
「レビュー」カテゴリの記事
- 愛車のミニクーパー2回目の車検〜代車のマイチェン後モデルに乗って残念に感じたこと〜(2023.12.04)
- ミニクーパーのタイヤ交換(2023.10.01)
- UK Trident のデニムトートとミニショルダー(2023.09.01)
- ムスメの部屋改造計画(2023.07.17)
- ブックオフで手に入れた映画たち(2023.07.12)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
「Sony α7」カテゴリの記事
- 小川寺〜たぬき たぬき たぬき〜(2016.03.18)
- 小川寺〜石仏〜(2016.03.17)
- 小川寺〜仁王さま〜(2016.03.16)
- 小川寺〜梵鐘〜(2016.03.15)
- 阿吽(2016.03.10)
コメント