妻沼聖天山 赤子稲荷神社
妻沼聖天山 歓喜院
境内に足を踏み入れた時に、最初に目に止まったのは、遠くに見える赤い鳥居でした。
本堂を拝観後に行ってみます。
聖天山_鳥居-3944 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-T1 with XF35mm f1.4 R
ちょうどいい感じに陽光が射してきました。
赤子稲荷大明神
聖天山_鳥居-3945 posted by (C)ものごいかっぱ
小さな神社・・・
足元には格子模様ができています。
聖天山_格子-3946 posted by (C)ものごいかっぱ
聖天山_石畳-3954 posted by (C)ものごいかっぱ
神社のすぐ横は街道につながっています。
ここまでは、ほとんど人が来ないようですが、ここの雰囲気・・・好きです。
« 妻沼聖天山 貴惣門 | トップページ | GXR友の会 忘年会 〜染井よしの さんでおいしいお料理をいただく 〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
- 野口哲哉さんの作品展 This is a not samurai展へ行ってきました(2022.08.28)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
« 妻沼聖天山 貴惣門 | トップページ | GXR友の会 忘年会 〜染井よしの さんでおいしいお料理をいただく 〜 »
コメント