秋色
きのこ-1059 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-T1 with XF35mm f1.4 R
玉川上水で秋らしい色のきのこを発見!
こういうのを見つけると思わずうれしくなりますね。
体調の方は相変わらず咳が出続け微熱が続いています。
聞こえなくなった右耳は耳鼻科で見てもらうと、中耳炎を発症しており、鼓膜の内側に水が溜まっているとのこと。通常は1週間くらいで自然に治るそうですが、改善しない場合は鼓膜に穴を開けて水を吸い出すとのことです。(ひぇ〜!)
困ったことにムスメも微熱が続いており、学校を休んでいます。
お医者さんには行っていますがなかなか症状が改善されないですね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最悪な12月(2022.12.23)
- 皆既月食(2022.11.09)
- ムスメの作品を飾ってみました(2022.02.28)
- ムスメと所沢の角川武蔵野ミュージアムへ(2022.02.18)
- ジャケ買い(2022.01.23)
「花 植物」カテゴリの記事
- 虹色に輝く(2022.11.28)
- 炎(ほむら)(2022.11.27)
- 床もみじ(2022.11.19)
- 檜原村 人里(へんぼり)バス停裏の赤い橋と しだれ桜(2022.05.11)
- 檜原村 人里(へんぼり)バス停のしだれ桜(2022.05.04)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
- 馬場氷川神社の猫たち(2021.12.22)
コメント