広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 雨の大悲願寺 | トップページ | 大悲願寺 カラフルな観音堂 »

2015年6月21日 (日)

大悲願寺 山門

大悲願寺_山門-3247
大悲願寺_山門-3247 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with XC16-50mm

あきる野市にある大悲願寺。
りっぱな山門ですね。


山門の下に入り、上を見上げるとこの光景!
大悲願寺_山門天井-3248
大悲願寺_山門天井-3248 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with XC16-50mm


そして山門を守る仁王さま
大悲願寺_仁王像-3249
大悲願寺_仁王像-3249 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with XC16-50mm

全面に金網が張られているのですが、ちょこっと穴が空いている場所があり、そこにレンズを押しつけて撮影したので、金網が羽衣のように映り込んでいます。

« 雨の大悲願寺 | トップページ | 大悲願寺 カラフルな観音堂 »

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事

デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大悲願寺 山門:

« 雨の大悲願寺 | トップページ | 大悲願寺 カラフルな観音堂 »