夜の清泉寮 夜景散歩
清里 清泉寮新館
夕食のためにレストランへ移動途中にあったドア(喫煙スペースだった)を開けて外に出てみると、
宵闇に浮かぶ宿泊棟の窓の灯りが美しい!
22夜の清泉寮 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with XF35mm f1.4R
23夜の清泉寮 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with XF35mm f1.4R
寒いけど美しい夜
食後、広角レンズを付けて外に出てみます。
24夜の清泉寮 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with Super-Wide Heliar 15mm f4.5 1/10秒
入り口のベンチがいい雰囲気。
本館の表に回ってみます。
真っ暗な中、三脚もないので手ぬぐいを丸めてカメラの下に置き、杭や花壇を三脚代わりにカメラを押しつけて固定。2秒のセルフタイマーにしてシャッターを切ります。
25清泉寮の夜 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with Super-Wide Heliar 15mm f4.5 3秒
26清泉寮の夜 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with Super-Wide Heliar 15mm f4.5 15秒
さすがに15秒はキツイwww
ぶれないように息を詰めるので死にそうになります
ソフトクリーム売り場のあたりから清泉寮本館を・・・
27夜の清泉寮 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with Super-Wide Heliar 15mm f4.5 8秒
寒かったけど楽しかった〜
冷えた身体は温泉で温めます♪
« 三回忌 | トップページ | 清里 吐竜の滝に会いに行く »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
コメント