警備員
警備 posted by (C)ものごいかっぱ
Leica M6 with Elmar 90mm f4 Kodak portra160
ライカのエルマー90mm
デジカメに付けては時々使っていたけど、ライカに付けて撮ったのは、第1空挺団降下初めがデビュー戦。
デジカメの液晶とか一眼レフカメラのファインダーだと装着するレンズを通した画像を見ることになるので、望遠レンズを装着すれば被写体が大きく見えますが、レンジファインダーカメラの場合は、ファインダーから見える画像は常に同じ大きさ。
写る範囲を示すブライトフレームが、レンズに合わせた大きさでこんなふうに表示されるだけです。(うちのは0.72倍のファインダーです)
90mmのレンズを付けた場合、画面の真ん中の小さな方のブライトフレームが写る範囲となります。
こんな感じなので、ピント合わせが厳しく、構図も長年の癖で、ファインダー全体で見てしまいがち。
なかなか使いこなすのが難しいですね。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ムスメと一緒にオタクツアー in 中野 〜中野ブロードウェイの不思議な空間〜(2023.11.20)
- 祭のあと 〜お見送り〜(2023.11.12)
- ゴーグル犬(2023.11.09)
- 川越の素敵なランプのお店(2023.11.07)
- 川越祭で出逢ったクラフトビール 「おとなり」(2023.11.05)
「ミリタリー」カテゴリの記事
- 河口湖自動車博物館へ「彩雲」を見にいく(2023.08.16)
- 東京にある戦跡 〜東大和市の変電所跡〜(2023.08.13)
- 【映画】グレイハウンドを観て原作を買う(2023.07.09)
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- モーゼルka98kの排莢がかっこいい!(2023.04.26)
「フィルム」カテゴリの記事
- クールなフィルムカメラ KONICA 2(2018.07.28)
- フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社(2018.05.27)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜(2018.03.24)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜(2018.03.23)
「Leica」カテゴリの記事
- KALDIのカメラ缶(2022.01.12)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- 日独混血のライカ Leitz minolta CL(2018.03.12)
- フィルムで撮った十二所神社の狛犬さん(2017.08.26)
- 願い ・・・・(2017.08.10)
コメント