格子戸
格子 posted by (C)ものごいかっぱ
RICOH GXR with NOKTON classic 40mm SC
日本庭園の格子戸越しに見る景色
いいですね♪
« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »
格子 posted by (C)ものごいかっぱ
RICOH GXR with NOKTON classic 40mm SC
日本庭園の格子戸越しに見る景色
いいですね♪
出張の会議が早く終わったので、目黒川の青の洞窟を見に行ってきました。
05_青の洞窟 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with XF35mm f1.4 R
11/24(月) 銀杏の黄葉が終わってしまう前に一目見ようと、昭和記念公園に行ってきました。
あれっ? なんか古い車がいっぱい置いてありますねぇ。
ボンネットに枯れ葉が舞い落ちて、なんかいい感じでしたよ
ダットサン posted by (C)ものごいかっぱ
RICOH GXR with NOKTON 40mm classic SC
プリンス posted by (C)ものごいかっぱ
RICOH GXR with NOKTON 40mm classic SC
濡れ落ち葉 posted by (C)ものごいかっぱ
iPhone6
連日の冷たい雨
気分は憂鬱になってしまいますね。
会社の駐車場の階段を降りようとしたら、黄金色の落葉の絨毯……
ちょっとだけうれしくなりました。
iphone4sは、清里のボンファイアという革工房で購入した携帯ホルダーに入れて使っていました。
携帯ケース5 posted by (C)ものごいかっぱ
これが実に使い勝手がよく、気に入っていたのですが、iphone6はガタイが大きくなってしまったせいで、こんな状態!
01_4sのケース posted by (C)ものごいかっぱ
フタがしまらん・・・
今までiphone4sを使い続けていましたが、電話すると1分ぐらいで通話が切れる現象が出るようになったこともあり、iphone6に機種変更しました。
iphone4sと6 posted by (C)ものごいかっぱ
色は白、ゴールド、グレーとありますが、選んだのはグレーです。
なぜグレーを選んだかというと・・・
表のふちが黒いのがグレーしかなかったから・・・ ^^;
ふちが白いと画面を見る時に、ふちの白い色が眼につくのがいやなんですよね。
iphone4sと6_表 posted by (C)ものごいかっぱ
4sと比べると随分と大きいですね。
この画面の大きさをお店で見て、あまりの見やすさに惚れました!
『城』といえば姫路城や彦根城のようなお城を思い浮かべますね。
壮麗な天守。(天守閣って言っちゃダメですよ。これは明治以降に出てきた呼び方なので、あくまでも天守と呼びます)
美しい石垣。あるいは水をたたえた堀などをイメージする方が多いと思います。
静岡県三島市、箱根の山に築かれた山中城は、戦国時代の山城。
壮麗な天守はもちろん、石垣も水堀もなく、土塁と空堀だけのお城です。
山中城は、小田原の北条氏の城で、豊臣秀吉が小田原征伐を行った際に最前線となったお城の一つです。
4000人の城方に対し、豊臣方は67,000人という圧倒的な兵力で力攻めにし、わずか3時間程で落城したそうです。
山中城の全体図です。
01全体図 posted by (C)ものごいかっぱ
障子堀 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with XC16-50mm
お城の堀は水を湛える堀ばかりではなく、水のない空堀というのもあります。
特に山城には水が無いので、空堀が中心となります。
小田原の北条氏の作った城の空堀は畝が作ってあり、障子の桟のようになっているので
障子堀などと呼ばれています。
静岡県三島市にある山中城の障子堀は一見の価値がありますよ。
みんぽすモノフェローズで、ワインアイテムのモニタープレゼントに当選しました。
ロジテックのAMUSE(アミュゼ)です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この記事はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」が行うブログレビュー企画に参加して書いています。
本企画への参加及び記事掲載は無報酬ですが、商品の提供を受けています。また、この文章の掲載以外、メーカーから記事の内容に対する関与は受けていません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
01 AMUSER posted by (C)ものごいかっぱ
我が家では月3〜4本位ワインやスパークリングワインを飲むので、こういうアイテムはうれしいですね。
しかしロジテックっという会社、パソコンの周辺機器、特に外付けハードディスクや光学ドライブの会社ってイメージ(うちにも4台程外付けHDDあります)なんですが、ワイングッズを販売しているとは意外でした。
リコーGXRのA12 50mmマクロは、フィルムからデジタル移行時に、写真倦怠期状態だった私に再び火をつけてくれたレンズです。
リコーGRブログの今月のトラックバック企画のテーマは「マクロ」
こりゃ応募せにゃね
というわけで、ガラスの花瓶のなかに浮かべてあった黄色い花を撮ってみました。
浮花 posted by (C)ものごいかっぱ
RICOH GXR with A12 50mmマクロ
リコーGRブログトラックバック企画 「マクロ(パート2)」に参加
富士フイルムの高級コンパクトデジカメX30を持って、大手町をスナップします
エスカレータを上がり外へ出るといきなり石垣!
ビルと一体化してますが、江戸城の石垣ですね。
02_石垣_Neghi posted by (C)ものごいかっぱ
富士フイルムのカメラには、『フィルムシミュレーションブラケッティング』という機能がついています。
これは一度のシャッターレリーズで、3つのフィルムシミュレーションのモードで写真を撮影できるという機能です。
クラシッククローム
01_朝顔crm posted by (C)ものごいかっぱ
ProNegHi
02_朝顔_Neghi posted by (C)ものごいかっぱ
Velvia
03_朝顔_vel posted by (C)ものごいかっぱ
空の色、朝顔の色の表現が結構違いますね。
富士フイルムのカメラを使う楽しみの一つは、豊富なフィルムシミュレーション機能です。
さて気を取り直して、X30のレビューです。
X30には新しいフィルムシミュレーションモード『クラシッククローム』が搭載されました。
少し渋めの発色をするモードということで、どのように写るのか非常に興味のあるところです。
まずはスタンダードモードであるPROVIA。
PROVIA(プロビア)というのは、富士フイルムのポジ(スライド)フィルムの名前で、ナチュラルな発色をするフィルムです。フィルムからカメラに入った人の心をくすぐる名前です。
01カラスウリ_provia posted by (C)ものごいかっぱ
伸びる影 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-M1 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5
足下に長〜く伸びる影法師
そろそろ帰る(追い出される)時間です。
今年の入間航空祭では、予定されていたF15の機動飛行もキャンセルされ、戦闘機が飛ぶ所は全く見られませんでした。
ブルーインパルスの飛行が終わると、大勢の人が帰路につき、会場が大分空いてきたので、地上展示されている飛行機を見に行きました。
F2戦闘機の前は大層な人だかり。
でも写真撮った人は列から出てくるので並んで待っていれば、先頭までいけるかな?
しかし前3列が全く動かず、この人たちは帰投待ちだなとわかりました。
赤い帽子の人はパイロットで、Gスーツを装着しているので、もうすぐ離陸するんですね。
25F2 posted by (C)ものごいかっぱ
人と人の頭の間からシャッターを切るしかできない状態ですが、ここでF2が離陸するまで粘ることにしました。
C130_通り過ぎる人 posted by (C)ものごいかっぱ
PENTAX K5 with SIGMA 170-500
ブルーインパルスの演技が終わると、会場内は随分と空いてきました。
地上展示のC130、両サイドのドアが開いていて、機体越しに向こう側が見えています。
機内を通り過ぎる人影が面白く、シャッターを切りました。
さあ人出も最高潮に達したところで、いよいよブルーインパルスの登場です。
前日の予行練習の際には、ソロ機の1機が予備機を使って飛んでおり、1番機は飛行中にバードストライクに見舞われるという事態に、全機そろっての演技ができるのか?
不安に駆られる中、1番機から4番機のダイヤモンド編隊が離陸しました。
15離陸 posted by (C)ものごいかっぱ
PENTAX K5 with SIGMA 170-500mm
入間基地は都心から近く、電車を降りてすぐという立地のため、航空祭はすごい人出となります。
今年は29万人が来場したそうです。
特に午後からはブルーインパルスが飛ぶため、お昼休みの時間帯の駅から滑走路へ向かう道は、
人 人 人 ・・・
入間 ならぬ 人間航空祭っていわれるゆえんです。
13人人人・・・ posted by (C)ものごいかっぱ
14人間航空祭 posted by (C)ものごいかっぱ
あまりの人出のため入場規制がかかったらしいです。
11月3日文化の日。
航空自衛隊入間基地の航空祭に行ってきました。
入間基地は西武線の稲荷山公園駅を降りてすぐという立地ということもあり、毎年すごい人出となります。
昨年はまったく身動きが取れず、地上展示もみられないという状況だったので、行くのをやめようかとも思いましたが、今年からは「レジャーシート禁止」という話もあり、多少は混雑が緩和するかもしれないと思い来てしまいました。
稲荷山公園駅を降りると、いつもと違った誘導が・・・
都心方面からくる下り線から降りる乗客は、北門からの入場、上り線は正門からの入場と完全分離。
いつもは臨時出口から踏切を渡り、正門から入場というルートをとっていたのですが、今回は強制的に別ルートに誘導されました。
駅から出ると駅前ロータリーにずらっと列ができていました。
最後尾に並びましたが、30分経ってもロータリーから抜けられずイライラ・・・
どうも駅から降りてくる行列と、稲荷山公園からやってくる行列を交互に処理しているせいで、なかなか進まないという状況だったようです。
交互通行のポイントを過ぎると、基地の入り口まですんなり進むことができました。
基地の入り口では荷物検査があるため、人が滞留していましたが、そこで皆さんを誘導し説明をされていた自衛官の方が秀逸! ユーモアたっぷりな説明で、待たされるイライラ感は一気に和みましよ。
9:35からのYS11の飛行には間に合いませんでしたが、2番目の練習機T4による飛行プログラムから、見ることができました。
01シルバーインパルス posted by (C)ものごいかっぱ
今日は入間基地の航空祭。
なんと29万人の人が来場したそうです。
とりあえず今日は、一番気に入ったショットを一枚だけ。
PILOT posted by (C)ものごいかっぱ
PENTAX K5 with SIGMA 170-500mm
とってもイケメンなF2戦闘機のパイロットさん。
バックがC-130なのはご愛嬌。
満員電車に乗ったような状態で、人と人の隙間に垣間見える彼を撮影しました。
左右黒い部分は人影なんですけど、なんか面白い効果になりました。
今日は入間基地で行われる航空祭の前日。
本番に備えての練習飛行があるというので、見に行ってきました。
おっ早速外来機の飛来です。
海上自衛隊の哨戒機、P3Cですね。
01P3C posted by (C)ものごいかっぱ
フラップの赤い色がおしゃれな感じです。
写真はすべて 富士フイルム X-M1 with XC50-230mm
長財布と単焦点を付けたミラーレスカメラくらいが入る、ちょっと小さめのショルダーが欲しくてアマゾンのジャングルを徘徊したら、ちょっといい感じのデザインのバッグを見つけました。
DEVICE Work ボディショルダーバッグ AHB-17068KH posted by (C)ものごいかっぱ
DEVICEというブランドのWork ボディ ショルダーバッグAHB-17068という製品です。
綿素材の生地でフタの部分の革がかっこいいんですよ。
最近のコメント