広告

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 台風一過の夕焼け (リコーGXR with SuperWide-Heliar) | トップページ | 富士フイルムX-T1と18-135mmレンズ  ペンタックスと比較してみました »

2014年8月13日 (水)

沖縄土産

石垣島へ旅行に行っていた家族が帰ってきました。
今回は石垣島に1泊、西表島に2泊、石垣島に1泊という日程。小浜島にも立ち寄ったそうです。


台風と共にこの世に生まれいでた『嵐を呼ぶ女』と呼ばれる小6のムスメがおり、
案の定、台風がやってきたにもかかわらず、行き帰りの飛行機は安定しており、海も荒れることなくシュノーケリングを楽しむことができたという、奇跡的な旅行だったそうです。
10日は東京も荒れたのにねぇ・・・・

帰宅後、「はい、お土産!」 と渡されたのがコレ!

沖縄土産1
沖縄土産1 posted by (C)ものごいかっぱ

おい! これは飛行機の子供へのサービス品じゃないけ!


まあ、来年以降は、ムスメも中学生になっちゃうから、手に入らなくなるけどさ・・・・


沖縄土産2
沖縄土産2 posted by (C)ものごいかっぱ

おお! 前翼機ですか・・・・
って違うだろ!


沖縄土産3
沖縄土産3 posted by (C)ものごいかっぱ

ホントのお土産はコレ! 
沖縄土産4
沖縄土産4 posted by (C)ものごいかっぱ


マンタ柄の手ぬぐいです♪
手ぬぐい好きの私の為に、買ってきてくれました♪

「クラゲもあったんだけど、こっちの方が沖縄っぽいから」って

いや、両方欲しいんですけど・・・

大切に使わせてもらいますよ♪


そして、こちらは頂き物の果物

沖縄土産5
沖縄土産5 posted by (C)ものごいかっぱ

ドラゴンフルーツとグァバです。
袋を開けたとたん、鮮烈な香りがしました♪


さらに!

沖縄土産6
沖縄土産6 posted by (C)ものごいかっぱ

泡盛の八重泉です♪
久米泉はこちらでもよく売っているのですが、八重泉はなかなかないんですよね。
味の好みは、八重泉なんですよね。
でも、瓶がちと小さいぞよ ^^;


RICOH GXR witht A12 50mm Macro


« 台風一過の夕焼け (リコーGXR with SuperWide-Heliar) | トップページ | 富士フイルムX-T1と18-135mmレンズ  ペンタックスと比較してみました »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

RICOH GXR」カテゴリの記事

手ぬぐい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄土産:

« 台風一過の夕焼け (リコーGXR with SuperWide-Heliar) | トップページ | 富士フイルムX-T1と18-135mmレンズ  ペンタックスと比較してみました »