フジフイルムX-T1とXF18-135mm、XF10-24mmをお借りしました。
みんぽすモノフェローズさんから、またまた富士フイルムのX-T1をお借りすることができました。
18-55 posted by (C)ものごいかっぱ
今回はなんと新作レンズ2本も一緒です。
さらに送られてきたボディもレンズキットだったので、18-55mmまで付いてました。^^;
まず1本目は、XF18-135mm f3.5-5.6 R LM OIS WR (名前長いな)
35mmフィルム換算で27mm-206mmという高倍率ズームです。
WRというのは防塵防滴構造ということ。
X-T1のボディは防塵防滴でしたが、これまで防塵防滴構造のレンズがなく、このレンズがでたことで、ようやく防塵防滴のシステムが完成したってことですね。
18-135 posted by (C)ものごいかっぱ
とはいえ、動物写真家の小原玲さんは、X-T1に防滴でないレンズを付けて、極寒の吹雪の中でアザラシの写真を撮られていましたので、そのタフさには驚かされます。
18-135mm f3.5-5.6で防塵防滴構造というと、PENTAX K-5に付けていたレンズと一緒ですね。
2つを比べてみると、
PENTAX DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
最大径×長さ 73 x 76 mm
フィルター径 62mm
質量 405g
最短撮影距離 40cm
フジフイルム XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
最大径×長さ 75.7mm×97.8mm
フィルター径 67mm
質量 490g
最短撮影距離 標準 60cm マクロ 45cm
カメラ本体はX-T1の方がコンパクトなのですが、レンズはフジの方が大きくて重いんですね。
フジフイルムは軽量コンパクトさよりも画質を重視する傾向があるので、レンズが大きくて重い傾向にあります。
最短撮影距離は、PENTAXの40cmに対し、フジフイルムは通常モードで60cm、マクロモードにしても45cmとなっています。
フジフイルムのレンズは、通常モードでは60cm程度に最短撮影距離を抑えているモノが多いです。
これは最短撮影距離を押さえることにより、AFスピードを稼ごうというものですが、最短撮影距離が60cmというのは長すぎて使いづらいんですよね。
他のメーカのように、40cm位までは標準モードで寄れるようにしてもらいたいです。
さらにマクロモードに切替えさせるのであれば、20cm位まで寄れるようにしてもらいたいものです。(寄れないのであればマクロモードは無効にするべきだと思います。)
この辺りは、ぜひともレンズ作りにの際に、考えを改めて頂きたい部分です。
さて、18-135mm = 27-206mm という焦点距離は広角から望遠までカバーし、なおかつレンズがそこそこコンパクトとなるので、非常に使い勝手がよく、ついつい付けっぱなしにしてしまう画角ですね。
しかも5段分に相当する強力な手振れ補正が付いているとなると、なおさらです。
18-135望遠 posted by (C)ものごいかっぱ
K-5は動態撮影用としてしか使っていなかったこともあり、18-135mmの利便性に満足してしまい、ついに単焦点レンズの購入には至りませんでしたが、フジフイルムの18-135mmも同様の危険なにおいがします。
ただ、X-T1のコンパクトなボディに対して、レンズが大きくて重く感じるので、単焦点との使い分けはしやすいかもしれません。
自分の場合は、普段は18mm、35mm、60mmのコンパクトな単焦点(まだ35mmしか持ってないけど^^; )を使い、航空祭や運動会、お祭りなど、機動力や防塵防滴が必要なイベントで使うといった感じかな。
そしてもう一つのレンズがXF10-24mm f4 R OIS
10-24 posted by (C)ものごいかっぱ
なんと15-36mmという画角のレンズです。
最大径×長さ 78mm×87mm
フィルター径 72mm
質量 410g
最短撮影距離 標準 50cm マクロ 24cm
といったところ。
15mmって、チョー広角! ですよ。
どうしましょっていう位の画角ですよね。
ちょっと使いこなすのは難しそうです。
« 蚊取り線香 | トップページ | ちっちゃいデジカメ♪ SONY RX100 »
「レビュー」カテゴリの記事
- インパクト抜群! スモーキーなウィスキー The DEACON(ディーコン)(2024.10.03)
- 漢(おとこ) の万年筆(2024.09.20)
- SR400にシーソーペダルを導入(2024.07.23)
- SR400にリアキャリアを装着(2024.07.21)
- かわいいネコTシャツ(2024.06.09)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント