赤い月
21時・・・
そうそうに布団に入っていたムスメ(もう小六なのに、あいかわらず寝るのが早いw)が、お茶を飲みに起きてきました
窓の外を見て、「月がすごく赤いよ」
というので、見てみると、ちょうど真っ赤な月が昇ってくるところでした。
ムスコがK-5(すっかりムスコのモノと化しています)に500mmつけて三脚をセットしたけど、月の撮り方がわからない。
「MFにして、スポット測光にして、露出はマニュアルにして・・・
ISO100になってるし・・・」とやってると、月はどんどん上がっていきます。
あわてて高感度につよいX-M1を用意します。
純正の望遠は持っていないので、ソビエト製のjupiter11 135mm (換算200mm相当)を付けて撮ってみました。
赤い月 posted by (C)ものごいかっぱ
Fujifilm X-M1 with jupiter11 135mm f4
« 本日の夕焼け | トップページ | しっとりと・・・ »
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
« 本日の夕焼け | トップページ | しっとりと・・・ »
コメント