新しい洗濯機
洗濯機が壊れました。
洗濯はできますが乾燥ができません。
うちはベランダが狭いので、洗濯物の9割は乾燥まで実施し、乾燥機を掛けられないものは部屋干しという感じなので、乾燥機が壊れるとダメージがでかいです。
2006年に購入した、パナのドラム式。
1年から2年毎に、乾燥ができなくなり修理を呼んでました。
販売店の延長保証の効く間は、無料でヒートポンプを交換してもらってました。
この機種は構造的に問題があるようで、修理の際の分解掃除で、毎回ハンドボール位の大きさの綿ゴミが中から出てきておりました。
昨年の9月にまた乾燥ができなくなり、この時はヒートポンプではなく、扉がきっちり閉らなくなっているということが原因ということで修理しましたが、今月また乾燥できなくなりました。
メーカ修理を呼びましたが、この時の対応はエラーがでていないということで掃除だけ。
これでだめなら、ヒートポンプとコントローラーの交換で3万円コースと言われました。
このあと早速乾燥機を使ってみましたが全然ダメ。
もう見切りを付けました。
ネットでいろいろと調べましたが、最終候補は、
パナのNA-VX7300Lと日立のBD-S8600Lの2つに絞りました。
いつもいくケーズで店員さんの説明を聞き、今回は日立にしてみました。
店頭の値段は20万越えでしたが、価格コムの中で、実店舗のある大型電器店を引き合いに交渉し、そこに近い額までまけていただいちゃいました。^^
それから1週間。
ようやく新しい洗濯機に切替えることができました!
ニュー洗濯機 posted by (C)ものごいかっぱ
たまった洗濯物・・・
掃けるまでは5〜6回は回さないと・・・
« Pink Rose | トップページ | 大好きな緑 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝霧(2025.03.13)
- 巧妙な なりすましメールが来た!(2025.03.06)
- 2025年あけましておめでとうございます(2025.01.05)
- ヤモリちゃん(2024.08.20)
- ソラクーパー(2023.07.31)
「レビュー」カテゴリの記事
- ミニクーパーの革製キーカバーを購入(2025.05.16)
- intel MacBook ProをM4に更新(2025.03.15)
- アルミ削り出しのすごいカメラ sigma BF が強烈に欲しいと思ったけど、我にかえってZUIKO 24mm を買った話(笑)(2025.03.11)
- インパクト抜群! スモーキーなウィスキー The DEACON(ディーコン)(2024.10.03)
« Pink Rose | トップページ | 大好きな緑 »
コメント