山梨の桃〜釈迦堂PAがすごい〜
久しぶりに山梨へ桃の花を見に行こう!
ということで、4月13日(日)に行ってきました。
満開 posted by (C)ものごいかっぱ
中央道をひた走り、談合坂SAで休憩。
その後、一宮御坂ICまで普段は一気に行くのですが、この日はなんか疲れてしまい、手前の釈迦堂PAに入りました。
すると目に飛び込んできたのは淡いピンクや黄色く咲き誇る花たち!
花に囲まれた長い階段が目に入ったので登ってみることにしました。
階段 posted by (C)ものごいかっぱ
階段を登ると、高速道路の外に出られるんですね。
そこは桃の畑が広がっていました。
桃園 posted by (C)ものごいかっぱ
艶やか posted by (C)ものごいかっぱ
いいですねぇ。
ちょっとのんびりしちゃいましたよ。
父娘 posted by (C)ものごいかっぱ
おべんと posted by (C)ものごいかっぱ
ハイ、やっぱり花より団子です♪
花より団子 posted by (C)ものごいかっぱ
いいところを見つけました。
次回から桃見に来るときは、釈迦堂PAにも立ち寄るようにします。
« 川越散策 | トップページ | リベンジ! 大日影トンネル »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
- 奥多摩のよりみち茶屋とおまわり(2023.05.04)
「花 植物」カテゴリの記事
- 奥多摩の藤が見頃です(2023.04.30)
- 菜の花と桜(2023.04.18)
- SRに映える桜(2023.04.14)
- 都幾川桜堤の壮大な桜並木(2023.04.12)
- 虹色に輝く(2022.11.28)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
コメント