願い
おみくじを枝に結び、何を願うのでしょうね・・・
願い posted by (C)ものごいかっぱ
minolta autocord 75mm f3.5
なぜ3月にお正月の写真かというと、ようやくフィルムを現像に出したからですwww
二眼レフカメラのミノルタ オートコード。
これまでずっとコダックのネガフィルム portra160を入れていましたが、初めてリバーサルフィルム(スライド)を入れてみました。 フジのprovia100Fです。
お参りを終えた後、フィルムを装填した直後にこの光景にあい、慌ただしくシャッターを切った1枚目です。
もう少しカメラを右に振って、お母さんの姿が切れないようにすればよかったですね。
« 障子を巡る攻防 ふたたび | トップページ | 二眼レフカメラ ミノルタオートコードで初の夜景撮り »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜エリスマン邸 えの木てい 山手234番館〜(2022.10.30)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜(2022.10.28)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜ブラフ18番館〜(2022.10.27)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜外交官の家〜(2022.10.25)
「二眼レフ minolta autocord」カテゴリの記事
- ひさびさにミノルタオートコード(2017.03.19)
- 中川政七商店のべっこう飴缶をブローニーフィルム入れに使う(2017.03.18)
- 窓辺(2015.10.15)
- ああ失敗!(2014.03.13)
- 二眼レフカメラ ミノルタオートコードで初の夜景撮り(2014.03.09)
コメント