広告

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« ハッセルブラッドの光漏れ | トップページ | フジフイルムXF14mm f2.8 Rがやってきた! »

2014年3月16日 (日)

ハッセルブラッドのフィルム装填

昨日の記事で、うちのハッセルブラッドの光漏れについて書きましたが、もうひとつ重大な不具合を抱えています。

1本目のフィルムを現像したときは、光漏れは発生していませんでしたが、写真屋さんから「コマ間の隙間が揃っていない」という指摘をうけました。

そして2本目を撮った際に、ソレは起こりました。


あれ?


フィルムを巻上げるときにすっぽ抜けるような感覚!

現像があがってきたフィルムを見ると、見事に多重露出!

そう巻き上げの不良です。
ハッセルの三種の神器(低速シャッターの粘り。光漏れ。巻上げ不良。)全部入りです ^^;


その後フィルムの巻上げをゆっくり行うようにしたところ、多重露出になるのは避けられていますが、これは結構致命的ですね。
巻上げ不良はフィルムマガジン側の不具合だそうで、修理代も結構高いという話を聞きました。


そんなわけで

01_マガジン
01_マガジン posted by (C)ものごいかっぱ


どんなわけじゃ ^^;

いつもの沼(ヤフオク)のほとりを散歩していたところ、安く出ていたフィルムマガジンを拾い上げてしまいました。(^◇^;)

フィルムマガジンって結構高いんですよね。
中古カメラ市でも見てまわりましたが、2万円以上しますね。
今回、半値以下できれいなものを落札できました。
(実際使ってみるまで不具合があるかどうかわかりませんが・・・)


まあ、ハッセルブラッドは撮影途中でもフィルムマガジンを交換することができるので、複数のフィルムマガジンを持っていても損はないかなと・・・

さて、フィルムを入れようと思ったところで・・・


どうやるんだっけ?


ひさびさなのでやりかたを忘れてしまいました!


そんなわけで、フィルムの入れ方をまとめておきます。

02_マガジン
02_マガジン posted by (C)ものごいかっぱ

03_OPEN
03_OPEN posted by (C)ものごいかっぱ


マガジン横のつまみを起こしてひねると、マガジンの中身が取り出せます。

04_マガジンの中身
04_マガジンの中身 posted by (C)ものごいかっぱ


撮影終了後はこのようになっていますので、空スプールをつまみのある方に付け替えます。

スプール押さえは跳ね上げ式になっています。

05_スプールを移動
05_スプールを移動 posted by (C)ものごいかっぱ

こんな感じ

06_スプール装着
06_スプール装着 posted by (C)ものごいかっぱ

それではいよいよフィルムの装着です。

10_フィルム装着
10_フィルム装着 posted by (C)ものごいかっぱ


フィルムは△マークのある方に、ベロが下に来るようにして装着します。

次に、マガジンのつまみを水平に戻します。

07_マガジン側準備1
07_マガジン側準備1 posted by (C)ものごいかっぱ

08_マガジン側準備2
08_マガジン側準備2 posted by (C)ものごいかっぱ


つまみを水平にすると、黒い板の部分と奥に見える銀色の部分(フィルムガイド)の間に隙間ができます。

09_マガジン側準備3
09_マガジン側準備3 posted by (C)ものごいかっぱ


11_フィルムを通す
11_フィルムを通す posted by (C)ものごいかっぱ


フィルムのベロを伸ばし、フィルムガイドの下をくぐらせて、ベロの先端を空スプールに差し込みます。


12_スプールに巻き付け
12_スプールに巻き付け posted by (C)ものごいかっぱ


金属のつまみをくるくる回しフィルムを巻いていき、△マークとフィルムのスタートマークを合わせます。

13_STARTマーク
13_STARTマーク posted by (C)ものごいかっぱ

これでフィルムのセットは完了です。

14_装着完了
14_装着完了 posted by (C)ものごいかっぱ

つまみをふたたび斜めにして、フィルムマガジンに装着

15_装填
15_装填 posted by (C)ものごいかっぱ

奥まで押し込んで、つまみを水平に戻しロックします。

16_装填完了
16_装填完了 posted by (C)ものごいかっぱ

この時点でフィルムカウンターは0になっています。

17_巻上げ
17_巻上げ posted by (C)ものごいかっぱ


カウンターの上にあるレバーをくるくると止まるまで回すと、カウンターが1になります。

18_巻上げ
18_巻上げ posted by (C)ものごいかっぱ


これで準備完了!

19_本体に装着
19_本体に装着 posted by (C)ものごいかっぱ

あ!フィルムマガジンを装着する前に、ボディ側の巻上げが完了しているか確認しましょう。
巻き上がった状態でないと、マガジン側はすでに1枚目がセットされた状態になっていますので、1枚目を撮らないで巻上げるハメになります。^^;

※ハッセルはレンズやマガジンを脱着する際は、かならずボディの巻上げが完了した状態にしてから行う クセをつけましょう。
特にレンズ脱着の際は、巻き上がっていないと脱着不能になり、修理に出すハメに陥るそうです。


それでは、フィルムマガジンをボディに装着して撮影に行きましょう!


20_準備完了
20_準備完了 posted by (C)ものごいかっぱ

« ハッセルブラッドの光漏れ | トップページ | フジフイルムXF14mm f2.8 Rがやってきた! »

フィルム」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

中判カメラ HASSELBLAD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハッセルブラッドのフィルム装填:

« ハッセルブラッドの光漏れ | トップページ | フジフイルムXF14mm f2.8 Rがやってきた! »