広告

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 大雪ふたたび・・・ | トップページ | CP+で撮った写真 »

2014年2月17日 (月)

CP+2014へ行ってきました。

CP+2014
CP+2014 posted by (C)ものごいかっぱ
iphone4s


ホントは昨日行く予定にしていたのですが、大雪のため開催中止となってしまったため、本日行ってきました。


一部、昨日予定だった講演が今日に組み込まれ、日程が結構変わってましたね。

今日見に行こうと思っていたのは
ソニー 鈴木知子氏トークショー
富士   藤田一咲氏トークショー
富士   稲垣徳文氏&石井 正則氏 トークショー
の3つ

ところが不覚にも家を出るのが遅れ、電車も人身事故で遅れるというダブルパンチ!
一緒についてきたムスメも楽しみにしていた、ムスメのなめこ師匠すずさん こと 鈴木知子さんのトークショーに間に合わない事態と相成りました。ToT


ようやく会場に到着したのが11時過ぎ。
2つめの藤田一咲さんのも始まっているかと思いきや、開始時間が変わっており、最初から見ることができました。

一咲さん
一咲さん posted by (C)ものごいかっぱ
Fujifilm X-M1 with XC 16-50mm f3.5-5.6 OIS

一咲さんはX-Q1の紹介ということで、TシャツにGパンもX-Q1仕様で気合いを入れておられましたwww
コンデジのX-Q1て、全然興味なかったのですが、一咲さんの作例見てたら興味湧いてきてしまいましたよ。

稲垣+石井
稲垣+石井 posted by (C)ものごいかっぱ
Fujifilm X-M1 with XC 16-50mm f3.5-5.6 OIS

そして稲垣徳文さんとアリとキリギリスの石井正則さんのトークショー。
石井さんは数日前にツイッターのツイートでフィルム写真をやられているということを知り、とても興味がありました。
写真に写っている大きな蛇腹のカメラは石井さんのカメラだそうです。
イーゼルに乗ったモノクロ写真もご自身で焼かれたようで、こんなに本格的にやられているとは思いませんでした。
それにしても、こういうイベントでプロの方々が撮られた写真を間近で見て、本人の解説が聞けるというのはホントにいいですね。
いろいろ物欲が刺激されてしまうのは困るのですが・・・^^;


« 大雪ふたたび・・・ | トップページ | CP+で撮った写真 »

レビュー」カテゴリの記事

デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CP+2014へ行ってきました。:

« 大雪ふたたび・・・ | トップページ | CP+で撮った写真 »