落葉 〜フジフイルムXF23mm f1.4R 〜
みんぽすモノフェローズさんからお借りしたフジフイルムXF23mm f1.4 R をX-M1に付けて、雨上がりの玉川上水周辺を歩きます。
みずたまり posted by (C)ものごいかっぱ
赤や黄色に色づいた葉が落ちている様は秋を実感させてくれます。
黄葉 posted by (C)ものごいかっぱ
落葉 posted by (C)ものごいかっぱ
落葉f2.2 posted by (C)ものごいかっぱ
XF23mm は、開放 f 値が1.4 という大口径レンズのため、非常にボケの効果が高いです。
それだけに、どこまで背景をボカすかを考えながら撮るのがとても楽しいです。
この写真では、もうちょっと後ろの銀杏の葉の感じを出したかったので、少し絞り込んで、もう一枚撮ってみました。
落葉f4.5 posted by (C)ものごいかっぱ
ベンチ posted by (C)ものごいかっぱ
落実 posted by (C)ものごいかっぱ
栗 posted by (C)ものごいかっぱ
玉川上水には栗の木もいっぱい生えており、あちこちにイガ栗が落ちています。
歩いてるときに頭の上に落ちないといいけど・・・
玉川上水 posted by (C)ものごいかっぱ
雨上がりの玉川上水は、こんな感じで水たまりが道いっぱいに広がっていたりして歩きづらいけど、木々がとっても瑞々しくて気持ちがいいです。
(上向いて歩いてると、滑って転けそうになりますが ^^; )
散策 posted by (C)ものごいかっぱ
« 公園にて | トップページ | ヘリコプターの祭典 立川基地航空祭 その1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
- 奥多摩のよりみち茶屋とおまわり(2023.05.04)
「レビュー」カテゴリの記事
- ムスメのブーツデビュー 〜WILDWING FALCON〜(2023.05.22)
- ガチャガチャの戦利品 〜Panzer Division ドイツ機構師団 vol.3 〜(2023.05.17)
- WILDWINGのブーツを買いました・・・ムスメが・・・(2023.05.14)
- A5サイズのバインダーノートを購入 穴の数に気をつけて!(2023.05.11)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
「花 植物」カテゴリの記事
- 奥多摩の藤が見頃です(2023.04.30)
- 菜の花と桜(2023.04.18)
- SRに映える桜(2023.04.14)
- 都幾川桜堤の壮大な桜並木(2023.04.12)
- 虹色に輝く(2022.11.28)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
コメント