立川基地航空祭 その3 救難活動編
お次は災害出動の展示です。
ホバリングしているUH1からロープで隊員が降下!
UH1隊員降下 posted by (C)ものごいかっぱ
降下中の写真は撮り逃しました ^^;
01_UH1ドア全開 posted by (C)ものごいかっぱ
ドア全開で飛ぶUH1
02_UH1ドア全開 posted by (C)ものごいかっぱ
ドア全開で傾いて飛んだら怖いですよね
消防、警察、自衛隊の被災者空中収容の競演
04_消防_吊上げ posted by (C)ものごいかっぱ
05_警察_吊上げ posted by (C)ものごいかっぱ
06_自衛隊_吊上げ posted by (C)ものごいかっぱ
全開にしたドアから身を乗り出しての収容作業は大変そうです。
もちろん機体に身体をつないでいるんでしょうけど、怖いですね。
バケツを持ったヘリが登場しました。
消火活動の展示です。
07_消火 posted by (C)ものごいかっぱ
2機の自衛隊のヘリと消防の大型ヘリが参加します。
08_消火 posted by (C)ものごいかっぱ
まずは自衛隊
2機のUH1が続けてバケツの水をぶちまけます。
09_消火UH1 posted by (C)ものごいかっぱ
最後は消防
どこにこんなに水が入っているの? っていうくらい大量の水が放出されます。
10_消火 posted by (C)ものごいかっぱ
« 立川基地航空祭 その2 OH-1 AH-64 飛行展示編 | トップページ | 立川基地航空祭 その4 整備展示編 »
「ミリタリー」カテゴリの記事
- 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機(2022.11.03)
- 高荷義之さんの原画展へ行ってきました(2022.08.25)
- 河口湖自動車博物館 その4 〜隼(ハヤブサ)〜(2022.08.23)
- 河口湖自動車博物館 その3 海軍偵察機「彩雲」の復元状況(2022.08.22)
- 河口湖自動車博物館 その2 一式陸攻の内部公開!(2022.08.21)
「PENTAX K5」カテゴリの記事
- Red Bull Air Race in 幕張(2015.05.18)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 〜地上展示編〜(2015.01.27)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 〜島嶼防衛編〜(2015.01.25)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 『降下! 降下! 降下!』 C130編(2015.01.22)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 『降下! 降下! 降下!』 C1編(2015.01.20)
« 立川基地航空祭 その2 OH-1 AH-64 飛行展示編 | トップページ | 立川基地航空祭 その4 整備展示編 »
コメント