広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« あたったぁ! | トップページ | sotのトートバッグ »

2013年10月 4日 (金)

トートバッグ買っちゃいました

いままで仕事で使っていたバッグは、土屋鞄のキャラバン ハードボトムショルダー。

ハードボトムショルダー
ハードボトムショルダー posted by (C)ものごいかっぱ

あっ、キャラバンシリーズは既に終了してしまっているんですね。
キャンバスと革を融合させたデザインで、結構気に入っていたんですがね・・・
土屋鞄のホームページからは既に消えてしまっています。

このハードボトムショルダーは、ショルダーバッグとして使うベルトの他に肩掛け用の革ベルトが付いており、トートバッグ的なスタイルで使用することができます。

このスタイルでの担ぎ心地がとてもいいんですよね、このバッグ。

ただ、スタイル優先のデザインでバッグの入り口が狭いので、モノの出し入れにやや難が・・・

仕事で持ち運ぶことの多いA4サイズの書類は縦にしてギリギリ、横にすると入り口をくぐらせるのが難しいといった感じ。

最近になって打ち合わせのために出張することが増えたため、もう少し容量の大きなバッグが欲しいと思い始めました。(カメラとか余計なものも持ち運んでますしね ^^;)

いままでショルダーバッグばかりを使っていましたが、ハードボトムショルダーのトートバッグ的な使い心地の良さから、今回はトートバッグが欲しくなりました。

候補に挙がったのが土屋鞄の スタジオキャリートート トーンオイルヌメ デイリートート

いかにもトートらしい形のスタジオキャリートート

内装はコットンなのでラフに使えそうなこと、ハンドルの形状が好みな点が第一候補!

そして一番好きな革のオイルヌメトート

外側はふんわり柔らかい触感のオイルヌメ、内装はスウェードという、超豪華な仕様!お値段も ! (@o@) ですが・・・

土屋のオイルヌメは大好きなシリーズで、いっぱいもっています。

過去の記事
オイルヌメショルダー

二年目のオイルヌメショルダー

土屋鞄 オイルヌメルーズソフトショルダー

土屋鞄 オイルヌメロールペンケース

とっても手触りがよいのですが、内装もスウェードということで、水滴の付いたペットボトルなど入れてしまうとシミになってしまいます。

少しラフに使うことを考え、気持ちがスタジオキャリートートにほぼ決まり、冬のボーナス時期にでも買うか!って思っていました。

ところが先日、仕事の打ち合わせで東京へ行った帰りに、ふらっと新丸ビルへ立ち寄った(土屋鞄あるしね)ところ、sotというお店が目にとまりました。

どの商品も質感が高いしデザインも好みのものが多かったです。

そんな中でとても気になったのが、ZEBUレザー2wayトートバッグ

ZEBUレザーというのは、背中にコブのある牛の革だそうで、なめらかで経年変化も楽しめるようです。

さらに2wayということで、ショルダーとしても使うことができます。

これは自転車通勤をする場合にポイントが高いです。

いきなり大逆転で第1候補に昇格しました。

この時は、もう少し検討するといって、その場を離れ帰ってきましたが、家に帰ってから、sotのHPを見つけ、ブログオンラインストア(おー!楽天か〜!)なんかも見ていました。

そんな矢先、楽天イーグルスが優勝し、唐突に始まった楽天スーパーセール!

おもわず ポチっ! としてしまいましたよ。^^;

長くなったので 次回 へ続きます〜

« あたったぁ! | トップページ | sotのトートバッグ »

革製品、鞄」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トートバッグ買っちゃいました:

« あたったぁ! | トップページ | sotのトートバッグ »