PENTAX D FA MACRO 50mm f2.8 〜実写編その4 るりまつり 〜
みんぽすモノフェローズで、PENTAXの一眼レフカメラ用のレンズ「D FA MACRO 50mmF2.8」をお借りしています。
17497-3664-292984
今年もベランダで「るりまつり」が花を咲かせました。
るりまつり1 posted by (C)ものごいかっぱ
るりまつり2 posted by (C)ものごいかっぱ
るりまつり3 posted by (C)ものごいかっぱ
この距離でシベの先端をAFで合わせられるというのはびっくりですね。
こういうマクロは、MFモードで距離を固定にし、体を前後させてピントを合わせるというのが普通だと思ってましたが・・・(手持ちの機材が古いので ^^; )
るりまつり4 posted by (C)ものごいかっぱ
こんなに寄って撮れちゃいます。しかもAFでピントが合うのに感動!!
この花、あんまり寄りすぎるとベタベタくっついてくるので注意が必要です。
気がつくと手やカメラに花びらやらなにやらが、くっついていたりして・・・^^;
るりまつり5 posted by (C)ものごいかっぱ
裏から見る姿もきれいですね。
17497-3664-292984
« PENTAX D FA MACRO 50mm f2.8 〜実写編その3 〜 | トップページ | 二眼レフカメラ ミノルタオートコードの接写レンズ »
「レビュー」カテゴリの記事
- 檜原村のおいしいお蕎麦屋さん(2022.07.31)
- アライのオープンフェイヘルメット VZ-RAMを購入(2022.07.24)
- cacazanの鹿革メッシュグローブを購入(2022.08.04)
- 小菅村の味噌ラーメン 〜梅ノ木〜(2022.07.22)
- 二輪実技講習に参加してきました(2022.04.17)
「花 植物」カテゴリの記事
- 檜原村 人里(へんぼり)バス停裏の赤い橋と しだれ桜(2022.05.11)
- 檜原村 人里(へんぼり)バス停のしだれ桜(2022.05.04)
- 桜舞い散る(2022.05.01)
- 桜模様(2022.04.24)
- 幻想的で美しい内洞沢(うちぼらさわ)の棚田(2022.04.11)
「PENTAX K5」カテゴリの記事
- Red Bull Air Race in 幕張(2015.05.18)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 〜地上展示編〜(2015.01.27)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 〜島嶼防衛編〜(2015.01.25)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 『降下! 降下! 降下!』 C130編(2015.01.22)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 『降下! 降下! 降下!』 C1編(2015.01.20)
« PENTAX D FA MACRO 50mm f2.8 〜実写編その3 〜 | トップページ | 二眼レフカメラ ミノルタオートコードの接写レンズ »
コメント