散
仕事の徹夜明け、小金井公園に行ってみました。
土曜日に「満開」と聞いていましたが、気温が下がったので、まだ大丈夫かも・・・と
淡い期待を抱いていましたが、かなり散っていますね。
きっと、土日は美しい桜吹雪が見られたんでしょうね。
桜散る posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12 50mm f2.5
OM1 posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12 50mm f2.5
今回はリコーGXRの他に、オリンパスOM-1に28mmを付けて持って行きました。
GXRにライカとレンズシャッターのカメラばかり使っていたので、久々に使う機械式一眼レフは、ミラーの跳ね上げ音とショックがやたらと大きく感じられちゃいました。
でも、ピント合わせは圧倒的に速いですね。
桜餅 posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12 50mm f2.5
花もいいけど・・・
散 posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12 50mm f2.5
「RICOH GXR」カテゴリの記事
- シグマfp と リコーGXR(2019.12.27)
- 越前一乗谷 復元された町並み(2019.11.23)
- 越前一乗谷 朝倉氏居館の土塁(2019.11.20)
- 越前一乗谷 朝倉氏居館の唐門(2019.11.19)
- 日光 瀧尾神社 その9 〜瀧尾稲荷神社〜(2019.10.24)
「花 植物」カテゴリの記事
- 古代蓮 虫喰いの葉っぱ(2023.09.17)
- 水没(2023.09.16)
- 枯葉の上の宝石(2023.09.15)
- 「嵐を呼ぶ」ムスメと一緒に古代蓮を見に行ったらやはり・・・(2023.09.13)
- 古代蓮を見にいく(2023.09.12)
コメント