大学サークルのOB会
大学時代のサークルのOB会が千葉県の千倉温泉で開かれました。
サークルはバイクのサークル・・・
リッターバイク率の異常に高いサークルでしたw
そんな中、こんなバイクでがんばっていた私 (^◇^;)
SEROW posted by (C)ものごいかっぱ SEROW 243
結婚後もこんな感じだったのですが・・・
steedとVX800 posted by (C)ものごいかっぱ
子供が出来てからはバイクを維持できなくなってしまい・・・・
う〜ん、一度手放すと再び買うのは至難の業ですね。~_~;
そんなわけで、車での参加です(^◇^;)
現地集合ということでしたが、ちょうどお昼時、保田にあるばんやというお店に続々と集まり、10年振りの再会と相成りました。
招き猫? posted by (C)ものごいかっぱ
彼女の招きか?www
ばんや posted by (C)ものごいかっぱ
私と同様にバイクを持っておらず車で参加した人、
雨の予報だからバイクを辞めて車で参加した人w、
バイクで来ようとしたけどエンジンがかからず車で参加した人
が多い中、がんばってバイクで参加された方々がいらっしゃいます・・・
DUCATI posted by (C)ものごいかっぱ
kawasaki posted by (C)ものごいかっぱ
シェルパ posted by (C)ものごいかっぱ
XJ6 posted by (C)ものごいかっぱ
YAMAHA posted by (C)ものごいかっぱ
マフラー posted by (C)ものごいかっぱ
いやぁ、いいですね♪
次回はレンタルバイクでもいいから、ぜひバイクで参加したいものです。
さて、宿の前に広がる千倉海岸
雨も降ってきたので、誰もいませんw
漁舟 posted by (C)ものごいかっぱ
千倉の海 posted by (C)ものごいかっぱ
荒波 posted by (C)ものごいかっぱ
おっ!ハリセンボンが打ち上げられてる!
はりせんぼん posted by (C)ものごいかっぱ
帰り道は信じられないほどの豪雨。
風も強く真冬並みの寒さでした。(私のせいか?)
豪雨 posted by (C)ものごいかっぱ
バイク組はさぞ大変だったことでしょう。
お疲れ様でした。
翌 月曜日はポカポカの良いお天気で、絶好のツーリング日和。
土日の天気はやはり、私のせいか?
« 極上カメラ100買ってみました。 | トップページ | 嵯峨塩鉱泉 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県立博物館へ武田勝頼展を見に行ってきました(2025.04.13)
- sigma fp と ZUIKO 28mm f2.8 で武蔵境を歩く(2025.04.05)
- 飯能・秩父方面へ抜ける天目指峠と山伏峠〜正丸峠(2025.03.25)
- 侵食(2025.03.20)
- Golden Ball(2025.03.18)
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- SR400にシーソーペダルを導入(2024.07.23)
- SR400にリアキャリアを装着(2024.07.21)
- SR400 2回目の車検を迎えました(2024.05.28)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- ミニクーパーの事故修理中の代車(2024.05.02)
コメント