フジフィルムX20実写編その6 マクロで撮る編
フジフィルムX20をみんぽすモノフェローズさん経由でお借りしています。
X20はマクロも強いですね。
撮影距離は、通常モード、マクロモード、スーパーマクロモードにより異なります。
通常モードでは
広角〜標準 50cm〜無限遠
望遠側 80cm〜無限遠
マクロモードでは
広角側 10cm〜3m
望遠側 50cm〜3m
スーパーマクロモードでは
広角側 1cm〜1m
といった感じ
お借りしたX20と愛機リコーGXRを持って、横浜の洋館でマクロモード撮り比べです。
スプーン_X20 posted by (C)ものごいかっぱ
X20 28mm f2.0
マクロモードでもスッとピントが合ってくれるのがX20の魅力・・・
スプーン_GXR posted by (C)ものごいかっぱ
GXR 50mm f3.5
かわいらしいネコヤナギ(・・・でいいのかな?)
ねこやなぎ_X20 posted by (C)ものごいかっぱ
X20 70mm f2.5
ねこやなぎ_GXR posted by (C)ものごいかっぱ
GXR 50mm f3.5
ちょっと引いて前ボケ入れてみました。
これは江の島で拾ってきた葉脈だけになった葉っぱ
スーパーマクロモードで撮ってみます。
葉脈_X20 posted by (C)ものごいかっぱ
X20 28mm f2.8
GXRでも同じ位の大きさで撮ってみます。
葉脈_GXR posted by (C)ものごいかっぱ
GXR 50mm f2.5
これはGXR 50mmでの最短撮影距離7cmで撮影
葉脈2_GXR posted by (C)ものごいかっぱ
GXR 50mm f2.5
« リコーGXR 渋めの色の設定を作ってみた | トップページ | 横浜スーパーカー »
「レビュー」カテゴリの記事
- intel MacBook ProをM4に更新(2025.03.15)
- アルミ削り出しのすごいカメラ sigma BF が強烈に欲しいと思ったけど、我にかえってZUIKO 24mm を買った話(笑)(2025.03.11)
- インパクト抜群! スモーキーなウィスキー The DEACON(ディーコン)(2024.10.03)
- 漢(おとこ) の万年筆(2024.09.20)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント