広告

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 回廊 | トップページ | 零戦を見にいってきました »

2013年2月18日 (月)

GXR破損!

16日(土) はめちゃくちゃ寒かったですね。
こんなときに写真を撮りに行ったのが運の尽き・・・
手袋を外そうとしたときに、ハンドストラップで手首に掛けていたGXRがアスファルトの上に落下!
落ちた衝撃で本体とMOUNT A12が分離!
ぎゃー!!

jupiter
jupiter posted by (C)ものごいかっぱ


慌てて拾い上げ確認しました。
レンズは割れていない(ほっ)
MOUNT A12を本体にはめ込み、電源を入れてみます。


液晶破損
液晶破損 posted by (C)ものごいかっぱ


げっ!え、液晶が〜(TOT)


EVFに切替えてみると映像が映ります。
シャッターを切ってみると動作に問題はないようです。


液晶の修理ってどれくらいかかるのだろう?
ネットで探してみると、2万円くらいかかったといっている人が・・・


現在のボディの価格が新品で18,000円位。
中古の美品クラスが1万円前後です。
GXRは自分にとって今後もメインのカメラとしてあり続けますので、
こりゃ〜中古品を買ってしまった方がいいなと判断しました。


そこで翌日さっそく新宿のマップカメラさんへ行きボディを購入してきました。

2台目のボディ
2台目のボディ posted by (C)ものごいかっぱ

新型ボディが出るのを待っていたのですが、期せずしてGXRボディ2台体制を実現することになってしまいました^^;
液晶が壊れた1台はEVFを付け、新しいボディは液晶を使用して運用していきたいと思います。




« 回廊 | トップページ | 零戦を見にいってきました »

RICOH GXR」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

お誘いありがとうございます。
当方、現在中国の北京で暮らしているのですが、
中国では情報統制の関係で、Facebookはつながりません。
個人の登録は済ませてあるんですけど・・

VPNを敷けば見れるようになると思いますので、
準備ができましたら是非申請してみます。

ありがとうございました。

玉青さん、おっしゃる通りだと思います。
手に馴染む大きさ、手にしたときのズッシリ感、使い手の好みに設定できる使い勝手の良さ。初めて買ったリコーのカメラですが、こんなにハマるとは思ってもみませんでした。
安達ロベルトさんも言っておられましたが、「作り手の意思を感じる」数少ないカメラだと思います。
ところで、玉青さんはFacebookはやっていませんか?
Facebookの方に「GXR友の会」という、GXRに関する情報交換の場がありますので、もしよろしければ、GXRを使っていることがわかるようにして申請してみませんか?

コメントにご応答いただき、ありがとうございます。
GXRは、型落ちしてSpec.競争に着いていけなくなっても、その後も長く
使い続けていくユーザーが残るカメラになるような気がしています。
このカメラは、手になじむというか何と言うか、コンパクトでありながら
カメラらしいズッシリ感があると言うか、その気にさせてくれると言うか、
数字で表すことのができる機能以外の部分でも、優れたカメラだと思っています。
あまり売れていないようですが、できるだけ長く作り続けてくれればと思っています。
でも贅沢を言うなら、VF-3が出ればなぁ・・

玉青さん、こんにちは!
落とした瞬間、真っ白になりました。
いままで何回か落としたことがある(コレコレ)けど、そのたびに無事だったので、
「今回も大丈夫!・・・かも」と思いましたが・・・・
レンズとマウントユニットが助かったのが不幸中の幸いです。
GXRは他のカメラと違ってボディは薄っぺらいですから、ユニットだけ持つのもボディに付けて持つのもあまり変わらないですよね。
ホントは新ボディと旧ボディの2台体制にしたかったんですけど・・・
新ボディは出るのだろうか?

はじめまして。 玉青と申します。
M6とOM-1とGXRのキーワードでたどり着きました。

GXR落下とのこと。
思い浮かべるだけで身の毛がよだちます。
恐らく、『ギィャァァァァァー!!!』ってな感じではなかったかと
心より同情申し上げます。

しかしながら、GXR 2台体制ってのはうらやましい・・
僕も好きなカメラは2台づつ所有したくなるタチでして、
(と言うよりレンズを取り替えるのがメンドクサイのが主な理由なのですが、)
家人からは「何のためなのか意味が分からない」と言われながらも
主力機は2台体制にしてきました。
でも、GXRはまだ1台のみ。
うらやましいです。 僕も買おうかな・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GXR破損!:

« 回廊 | トップページ | 零戦を見にいってきました »