広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« CP+2013でちょっと気になったもの | トップページ | CP+2013 魅惑のHasselblad »

2013年2月 5日 (火)

CP+2013 CASIOのブースはツボだった

「綱渡り」やってる!

と思って見に行ったカシオのブース。

「綱渡り」ではなくてスラックラインというスポーツなんだそうです。

CASIO 綱渡り
CASIO 綱渡り posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(50mm)

平たいテープ状の「綱」の上でバランスを取りながら、跳んだりはねたり・・・すごいですね。

新型のハイスピードエクシリムのサクサク撮れてブレに強いところをアピールするデモになっていました。



そして隣には、精巧なジオラマをマクロで撮影することができるコーナーが・・・

CASIO ガンダム
CASIO ガンダム posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(50mm)

ガンダム・・・あら、ピントが合ってないや(汗)



CASIO ボトムズ
CASIO ボトムズ posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(50mm)

ボトムズ・・・この世界 大好き♪



CASIO 悪役1号
CASIO 悪役1号 posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(50mm)

宮崎さんの悪役一号。よく見ると人形がみんなブタさんになってるw



CASIO スイカトラック
CASIO スイカトラック posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12(50mm)

これも宮崎さん的世界ですね。素敵です。

いや〜カシオさんのブース、ツボですわ。
リコーのGXRで撮ってますけどw

« CP+2013でちょっと気になったもの | トップページ | CP+2013 魅惑のHasselblad »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CP+2013 CASIOのブースはツボだった:

« CP+2013でちょっと気になったもの | トップページ | CP+2013 魅惑のHasselblad »