広告

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« ミノルタオートコード | トップページ | まっくろなポンちゃん »

2013年1月21日 (月)

かわいい柄のカメララップ「桜紺」

カメララップってご存じですか?

カメラやレンズなどの機材を包むための布です。

桜紺
桜紺 posted by (C)ものごいかっぱ

表は撥水生地、裏はマイクロフリースの四角い布で、生地の一カ所にゴムがついており、機材を布でくるんだ後、留めることができるようになっています。

いろいろな色のものが出ているのは知っていましたが、和テイストな桜柄を見つけて、ときめいてしまいました。

Sサイズはコンパクトカメラや小型ミラーレス用、Mサイズは一眼など大きなもの用です。

最初に買ったのはSサイズ(購入したのは昨年です)

GXR28mm
GXR28mm posted by (C)ものごいかっぱ

リコーGXRに28mm、50mmユニットを付けたものをくるむことができます。
ただし、50mmにEVFをつけてしまうとSサイズだとギリギリ。
慎重にくるまないと、うまくくるめません。
もう一回り大きいといいんですけどね。

さて今回は、先日仲間に加わったミノルタオートコードくんにレンズキャップがついていないということもあり、これを包むためにMサイズを購入しました。
ついでにライカくん用にもう1枚・・・

カメララップに包んだもの
カメララップに包んだもの posted by (C)ものごいかっぱ

ポンちゃんはくるみませんよ(*^_^*)

こんな感じになりました。

カメララップ
カメララップ posted by (C)ものごいかっぱ

布が重なる部分は厚みも増えクッション性もあるので、保護したい部分を2重にするなど、使い方の自由度が高いのが魅力ですね。

カモフラもありました

« ミノルタオートコード | トップページ | まっくろなポンちゃん »

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かわいい柄のカメララップ「桜紺」:

« ミノルタオートコード | トップページ | まっくろなポンちゃん »