かわいい柄のカメララップ「桜紺」
カメララップってご存じですか?
カメラやレンズなどの機材を包むための布です。
桜紺 posted by (C)ものごいかっぱ
表は撥水生地、裏はマイクロフリースの四角い布で、生地の一カ所にゴムがついており、機材を布でくるんだ後、留めることができるようになっています。
いろいろな色のものが出ているのは知っていましたが、和テイストな桜柄を見つけて、ときめいてしまいました。
Sサイズはコンパクトカメラや小型ミラーレス用、Mサイズは一眼など大きなもの用です。
最初に買ったのはSサイズ(購入したのは昨年です)
GXR28mm posted by (C)ものごいかっぱ
リコーGXRに28mm、50mmユニットを付けたものをくるむことができます。
ただし、50mmにEVFをつけてしまうとSサイズだとギリギリ。
慎重にくるまないと、うまくくるめません。
もう一回り大きいといいんですけどね。
さて今回は、先日仲間に加わったミノルタオートコードくんにレンズキャップがついていないということもあり、これを包むためにMサイズを購入しました。
ついでにライカくん用にもう1枚・・・
カメララップに包んだもの posted by (C)ものごいかっぱ
ポンちゃんはくるみませんよ(*^_^*)
こんな感じになりました。
カメララップ posted by (C)ものごいかっぱ
布が重なる部分は厚みも増えクッション性もあるので、保護したい部分を2重にするなど、使い方の自由度が高いのが魅力ですね。
カモフラもありました
« ミノルタオートコード | トップページ | まっくろなポンちゃん »
「レビュー」カテゴリの記事
- アバター ウェイ・オブ・ウォーターを観てきました(2023.02.05)
- 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 を映画館で見てきました(2023.02.05)
- レコードプレイヤー SOUND BURGER(2023.02.26)
- 南部鉄瓶の珈琲ポット(2023.02.12)
- 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 を映画館で見てきました(2023.01.07)
コメント