広告

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 今朝の朝焼け | トップページ | 江ノ島散策〜窓〜 »

2012年11月13日 (火)

キャップレスがやってきた!

万年筆はお気に入りの書き味のものが数本あるので、もう買わないと心に決め、沼から足を洗ったつもりだったのですが・・・

ZEAKさんとこで見かけたキャップレスに惚れてしまいました。

でも海外版の限定ということで、どうやって手に入れたのかなって思っていたら、ペンスタイルDENさんのブログで見つけてしまいました。

問い合せてみると在庫があるというじゃありませんか!

・・・で、つい・・・・^^;

ペンケース
ペンケース posted by (C)ものごいかっぱ

渋いケースに入ってきました。


キャップレス&ティーグリーン
キャップレス&ティーグリーン posted by (C)ものごいかっぱ

落ち着いた色合いのマーブル模様がとても綺麗です。
一緒に気になっていた「相楽園ティーグリーン」のインクも・・・


キャップレス_ペン先
キャップレス_ペン先 posted by (C)ものごいかっぱ

ペン先はFとMがあるとのことでしたが、Mにしてみました。
キャップレスはその名の通り、キャップが無く、ボールペンのようにボタンをノックするだけで書ける万年筆です。
でも悲しいかな、いつもの癖で、使うときについつい胴体をまわしてしまいます^^;

キャップレス_ペン先2
キャップレス_ペン先2 posted by (C)ものごいかっぱ

通常の万年筆と異なり、こんな形のペン先をしています。
そのせいか書き味は柔らかい感じがします。


手書きのカード
手書きのカード posted by (C)ものごいかっぱ

同封されていた手書きのカード。
こういうのってうれしいですよね。


相楽園ティーグリーン
相楽園ティーグリーン posted by (C)ものごいかっぱ

早速インクを入れて使ってみます。
相楽園ティーグリーンは、抹茶色というよりはちょっと濃いかな。
この辺はペン先の太さでも変わりますからね。細いペン先だと濃いめになりますね。
いままで使っていたDr.ヤンセンのショパンというインクと似たような色合いかな。

常用のインクとしても落ち着いた色合いでいい感じですね。



« 今朝の朝焼け | トップページ | 江ノ島散策〜窓〜 »

万年筆、インク、文具」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャップレスがやってきた!:

« 今朝の朝焼け | トップページ | 江ノ島散策〜窓〜 »