入間航空祭〜C-1編〜
入間航空祭 C-1編です。
C-1は国産の輸送機。
小中学校の頃、教室の窓から、校舎の上を飛んで行ったC-1からパラシュートがポロポロ落ちて行くのを眺めていたのを思い出します。
C1_離陸 posted by (C)ものごいかっぱ
午前の部、最大の見所、空挺降下の開始です。
C1_降下開始 posted by (C)ものごいかっぱ
C1_降下2 posted by (C)ものごいかっぱ
C1_降下3 posted by (C)ものごいかっぱ
C1_降下4 posted by (C)ものごいかっぱ
C1_降下5 posted by (C)ものごいかっぱ
パラシュート降下の後は、軽快な機動飛行を見せてくれます。
C1_1 posted by (C)ものごいかっぱ
なんか飛行機の上から撮ったみたいに撮れました♪
C1_旋回 posted by (C)ものごいかっぱ
ほとんど垂直になる程機体を傾けて旋回するC-1。
輸送機とは思えないですね。
C1_5 posted by (C)ものごいかっぱ
« 入間航空祭〜ブルーインパルス編〜 | トップページ | 入間航空祭〜その他編〜 »
「ミリタリー」カテゴリの記事
- 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機(2022.11.03)
- 高荷義之さんの原画展へ行ってきました(2022.08.25)
- 河口湖自動車博物館 その4 〜隼(ハヤブサ)〜(2022.08.23)
- 河口湖自動車博物館 その3 海軍偵察機「彩雲」の復元状況(2022.08.22)
- 河口湖自動車博物館 その2 一式陸攻の内部公開!(2022.08.21)
「RICOH GXR」カテゴリの記事
- シグマfp と リコーGXR(2019.12.27)
- 越前一乗谷 復元された町並み(2019.11.23)
- 越前一乗谷 朝倉氏居館の土塁(2019.11.20)
- 越前一乗谷 朝倉氏居館の唐門(2019.11.19)
- 日光 瀧尾神社 その9 〜瀧尾稲荷神社〜(2019.10.24)
「PENTAX K5」カテゴリの記事
- Red Bull Air Race in 幕張(2015.05.18)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 〜地上展示編〜(2015.01.27)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 〜島嶼防衛編〜(2015.01.25)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 『降下! 降下! 降下!』 C130編(2015.01.22)
- 陸上自衛隊 第1空挺団降下初め 『降下! 降下! 降下!』 C1編(2015.01.20)
コメント