広告

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 入間航空祭〜ブルーインパルス編〜 | トップページ | 入間航空祭〜その他編〜 »

2012年11月 4日 (日)

入間航空祭〜C-1編〜

入間航空祭 C-1編です。

C-1は国産の輸送機。
小中学校の頃、教室の窓から、校舎の上を飛んで行ったC-1からパラシュートがポロポロ落ちて行くのを眺めていたのを思い出します。

C1_離陸
C1_離陸 posted by (C)ものごいかっぱ


午前の部、最大の見所、空挺降下の開始です。

C1_降下開始
C1_降下開始 posted by (C)ものごいかっぱ

C1_降下2
C1_降下2 posted by (C)ものごいかっぱ

C1_降下3
C1_降下3 posted by (C)ものごいかっぱ

C1_降下4
C1_降下4 posted by (C)ものごいかっぱ

C1_降下5
C1_降下5 posted by (C)ものごいかっぱ


パラシュート降下の後は、軽快な機動飛行を見せてくれます。

C1_1
C1_1 posted by (C)ものごいかっぱ

なんか飛行機の上から撮ったみたいに撮れました♪

C1_旋回
C1_旋回 posted by (C)ものごいかっぱ

ほとんど垂直になる程機体を傾けて旋回するC-1。
輸送機とは思えないですね。

C1_5
C1_5 posted by (C)ものごいかっぱ


« 入間航空祭〜ブルーインパルス編〜 | トップページ | 入間航空祭〜その他編〜 »

ミリタリー」カテゴリの記事

RICOH GXR」カテゴリの記事

PENTAX K5」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入間航空祭〜C-1編〜:

« 入間航空祭〜ブルーインパルス編〜 | トップページ | 入間航空祭〜その他編〜 »